
給食費の未払いについて、学校に問い合わせるべきか市に連絡すべきか悩んでいます。
給食費未払いについて。
うちの小学校は入学時に指定の口座開設でそこから教材費や給食費を引き落としする形になっています。
なので、都度入金していたんですが今月支払い残高が不足していて支払いが滞ってしまいました💦
というのも2月にイレギュラーに教材費引き落としがあり、そのアプリでのお知らせを見落としていたようです😓4月分の入金をしようとした時に気が付いて発覚しました。
ただ、4月からは学校対応ではなく市で一括して給食費支払いに変わるようで。。
この場合は、どちらに問い合わせするべきでしょうか??
特に督促などのお知らせも無いので、こちらももちろん支払う気でいますが年度の切り替えのタイミングで悩んでいます😓😓一旦は学校に問い合わせで良いのでしょうか?
- はるみつママ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

3-613&7-113
残高不足で引き落とし不可だった時に、自動的に数日後に引き落とし対応とかになってませんか?(長女の学校が、そう言われてます)
今月とのことなので、学校に問い合わせで良いのかな?と思います。
はるみつママ
中旬に一度あったんですが、確認したのがその翌々日だったんです😭
やはり学校で良いですかね?💦
もう、子供にも申し訳ないし学校にもご迷惑お掛けしてお恥ずかしい限りです😭😭
3-613&7-113
2度目(予備)のも、不能になったという事で合ってますか?
それなら、まだ学校管轄の時期の事なので学校で大丈夫かと思います。
私、長女の時に幼稚園で度々やらかしてます😅恥ずかしいやら、申し訳ないやら…ですよね。
はるみつママ
そうです😓要は二度目も同様に引き落とし額が不足したままだったので引き落とされず。。その2日後に確認で開いたら「あれ?」ってなって焦るという。。
明日学校に確認します💦
そうだったんですね💦
今回のを教訓に同じ過ちをしないよう気を付けたいと思います😭