※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
サプリ・健康

子供の体調が悪く食欲がない場合、回復までの日数は人それぞれですが、食欲が出てきたことは良い兆候でしょうか。

子供が体調悪くて食欲があまりない時、普通くらいになるまで何日くらいかかりますか?
人それぞれだとは思うんですが..気になったので。
食べないと体力つかないけど、食欲が出てきただけでも回復にむかってるって事ですよね..
気持ちが落ちてしまっているので、優しい言葉お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

解熱後1週間くらいは白ごはん食べなかったり、本調子じゃないのかなー?って様子あります。
食べたくないときは無理に食べさせなくっても、多少は体に蓄えはあるとおもうし、ゼリーとかヨーグルトとか、食べれるものを+で食べさせてあげるのはどうでしょうか?

  • まぁ

    まぁ

    ありがとうございます。
    食べないと心配になってしまう時があって..そんなすぐ食べるようにならないって頭では分かっているんですが🥲
    様子見てると少しは元気になってきてるかな?と思いますがやっぱり少し遊んでは布団で横になっての繰り返しで過ごしてます。
    夜は白ごはんは一口?くらいでしたが、プリンと果物少し食べました。

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてる方もつらいですよね😢
    病み上がりは胃腸の調子が整ってないから胃を休める本能なのかな?って思いました。
    大人でも高熱後はなかなか食事食べられなかったり、体だるかったりしますもんな。

    あんまり長く続くようであれば、小児科に受診の目安の相談電話してみるのもいいのかなと思いました!
    早く良くなりますように。🥲

    • 3月24日
  • まぁ

    まぁ

    たしかに大人もそうですよね。
    まだ回復してきたかな?ってくらいなところなのでこれからですよね..
    お子さんおいくつですか?

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は5歳と1歳です!

    • 3月25日
  • まぁ

    まぁ

    遅くなりました💦
    うちは6歳なので同じくらいですね!

    • 3月26日