
コメント

はじめてのママリ🔰
解熱後1週間くらいは白ごはん食べなかったり、本調子じゃないのかなー?って様子あります。
食べたくないときは無理に食べさせなくっても、多少は体に蓄えはあるとおもうし、ゼリーとかヨーグルトとか、食べれるものを+で食べさせてあげるのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
解熱後1週間くらいは白ごはん食べなかったり、本調子じゃないのかなー?って様子あります。
食べたくないときは無理に食べさせなくっても、多少は体に蓄えはあるとおもうし、ゼリーとかヨーグルトとか、食べれるものを+で食べさせてあげるのはどうでしょうか?
「体」に関する質問
切迫早産で入院中です😔 体が痛くて寝てられないです。 クッションを使ったりしてるのですが、背中から肩と首が痛くて夜中に何度も起きてしまいます、、、 点滴をしているため、腕も気になり余計かと思います。 なにか対策…
みなさんならどうしますか? 下の子育休中で上の子保育園に通っています 今授乳しえたら下の子身体が熱くて熱はかったら38.5です 明日は夫が朝からいないので私が下の子連れて保育園に届ける予定でした(徒歩5分) 熱が…
生後1ヶ月(46日)のこを育てています。 最近、ミルクを飲んでいるといるときにむせることが多くなりました。 基本的にはケホケホと咳をする程度なのですが、何回かに一回ほど体をのけぞらせて苦しそうにすることがありま…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まぁ
ありがとうございます。
食べないと心配になってしまう時があって..そんなすぐ食べるようにならないって頭では分かっているんですが🥲
様子見てると少しは元気になってきてるかな?と思いますがやっぱり少し遊んでは布団で横になっての繰り返しで過ごしてます。
夜は白ごはんは一口?くらいでしたが、プリンと果物少し食べました。
はじめてのママリ🔰
みてる方もつらいですよね😢
病み上がりは胃腸の調子が整ってないから胃を休める本能なのかな?って思いました。
大人でも高熱後はなかなか食事食べられなかったり、体だるかったりしますもんな。
あんまり長く続くようであれば、小児科に受診の目安の相談電話してみるのもいいのかなと思いました!
早く良くなりますように。🥲
まぁ
たしかに大人もそうですよね。
まだ回復してきたかな?ってくらいなところなのでこれからですよね..
お子さんおいくつですか?
はじめてのママリ🔰
子供は5歳と1歳です!
まぁ
遅くなりました💦
うちは6歳なので同じくらいですね!