※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

10ヶ月の子にフレンチトーストを作りたいが、卵のアレルギーが心配です。焼き時間はどれくらいが適切でしょうか。

大体10ヶ月くらいの子にフレンチトーストを作りたいのでますが、アレルギーが心配です
一応卵黄卵白問題なかったのですが、何分くらい焼けば火が完全に通ったと判断できますか?こげこげになったらわかりますが、あまり焦げたのあげたくないです

コメント

真鞠

焦げ焦げになっても、中は生ってこともありますよ🤣

一番よわーい火でゆっくり焼けば、焦げ焦げにもならず中まで火が通ると思います☺️

途中蓋してちょっと蒸し焼き風にすれば、より中に火が通りやすくなりますし、ふっくら美味しそです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    IHの1で焼くってことですか?
    蒸し焼きいいですね、、!

    • 3月24日
ゆんママ🍓

ひっくり返した後に水を少量入れて、蓋をして弱火で蒸し焼きにしてます☺️心配な時は焼き上がった後にレンジで軽くチンしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    レンジでチンしたらカチカチにならないですか?

    • 3月24日
  • ゆんママ🍓

    ゆんママ🍓

    ラップをして様子を見ながら20秒ぐらいだったらカチカチになりませんでした☺️

    • 3月25日