その他の疑問 開業届と青色申告を提出後の手続きや、SHEINでの材料購入に関する会計アプリへの提出方法を教えてください。 開業届と青色申告を出しました😊 その後はどうして行けばいいのでしょうか? 教えてください🙇♀️ ハンドメイド作品を販売していますが 材料をSHEIN等で買うことがあります。 納品書等ありませんが そうゆう場合は会計アプリにどう提出していきますか? 教えてください🙇♀️ 最終更新:3月24日 お気に入り 1 アプリ 開業 ハンドメイド ミカエラ(3歳7ヶ月, 6歳) コメント ままり 購入履歴などをスクショして保管しておけば大丈夫です。 いつどこで何をいくらで買ったか分かれば大丈夫です。 3月24日 ミカエラ 教えて頂きありがとうございます✨️ そのスクショはいつ、どこで見せたら 経費として扱われるのでしょうか😖? 3月24日 ままり 税務署の人に提出を言われたら出さなければいけないので、7年は保管が必要ですね💦 年度ごとにファイル作っておくと楽です。 3月24日 ミカエラ 分かりましたありがとうございます✨️ スクショした物は印刷せずにそのままスマホに保管ですね✨️ 3月24日 ままり 印刷でも大丈夫ですが、場所も手間もかかるのでスクショでも大丈夫です😊 3月24日 ミカエラ 教えて頂き本当にありがとうございました✨️ 3月24日 おすすめのママリまとめ 陣痛・アプリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ミカエラ
教えて頂きありがとうございます✨️
そのスクショはいつ、どこで見せたら
経費として扱われるのでしょうか😖?
ままり
税務署の人に提出を言われたら出さなければいけないので、7年は保管が必要ですね💦
年度ごとにファイル作っておくと楽です。
ミカエラ
分かりましたありがとうございます✨️
スクショした物は印刷せずにそのままスマホに保管ですね✨️
ままり
印刷でも大丈夫ですが、場所も手間もかかるのでスクショでも大丈夫です😊
ミカエラ
教えて頂き本当にありがとうございました✨️