
コメント

こらそん
auのGPS使ってます😄
ほとんど不具合も無いし、基本料539円で
2台まで無料なので便利です‼️

はじめてのママリ🔰
質問に対しての回答ではないのですが😭
春から一年生になるので
みてね を検討していたのですが
どのような不具合がありますか?
参考に教えていただけると🥹🥹🥹💗
-
るる
・本体が更新がされずGPSが使えない。
→家にある場合はリセットボタンでリセットかけれますが学校や登下校中になった場合は、その場で位置情報止まったまま動かなくなります。
たまに勝手に復活して、足跡辿らず家から一直線で急に学校着いたりします😅
↑これが1ヶ月に複数回起こります。
・充電30%の時点で使用不可になる。
・電波が何かにより引っ張られて全然違うと所に飛ばされる。
ですかねー😌
ちなみに更新できずに止まったり
電波の影響で止まることをみてねに問い合わせた時は、4月は利用者が増えて混雑するので、、と返答もありました。
新一年生の大事な時期の子達が同じようになってたら親御さん達は心配だろうなと感じました。
ご参考になれば幸いです😉- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭💗
肝心なGPSが使えなくなると
不安ですね💦
詳細にありがとうございます!
めちゃくちゃ参考になりました🥹💗- 3月28日
るる
教えてくださりありがとうございます✨
調べたのですが、安心ウォッチャーというものですか?😌
こらそん
そうです😄
学校に入った時と離れた時に通知がくるように設定出来るので、
無事に学校着いたなーとか
そろそろ帰ってくるなーっていうのが分かるのでとても便利です‼️