※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

なかなか授かれず心が折れそうです…どうしたらいいのでしょうか

なかなか授かれず心が折れそうです…
どうしたらいいのでしょうか

コメント

妊活中かおり🔰

クリニックなどに通っていないのであれば、通ってみてはどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    排卵日特定のためにクリニックには行っているのですがなかなかうまくいかずで卵管造影などはやっていないのでやるべきでしょうか!

    • 3月24日
  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    やった方がいいと思います!
    妊活していて心折れそうな時は何か新しいことしてみるのもいいと思います!!
    そのほか血液検査や旦那さん側も調べて見てもいいかもしれません🤔

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    血液検査で何を調べる感じですか?💦
    無知ですみません、、

    • 3月24日
  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    感染症や精子を受け入れれる体なのか等です
    毎回詳しく説明がある訳じゃないのでどれがなんの検査か覚えてないですが…精子アレルギー??みたいなものもあるみたいです。

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    参考になります!ありがとうございます!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰🔰

妊娠したいのであれば、初期検査は必ず受けるべきですね✋️
血液検査(ホルモンがちゃんと出てるか等、抗精子抗体を持っていないか、など)
卵管造影(卵管が詰まっていると体外受精でしか妊娠が難しいです)
内膜が厚すぎたり薄すぎたりしても着床しにくいし、妊娠って本当に神秘的なもので…
あと、ご主人の精液検査もですね😚

生理1周期くらいかけて検査しながら治療って感じですね🌱
妊活は最大でも1年間に12回程しかチャンスがないので、一生の中でも1番若いこの瞬間にチャレンジするのがいいと思いますよ🌿

私も自己流で2年全くかすりもしなくて、通院して妊娠出産できました🙆

  • ママリ

    ママリ

    妊娠って奇跡ですよね
    色々チャレンジしてみます😔
    ありがとうございます!

    • 3月25日