※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊婦健診はどのくらいの頻度で通うべきでしょうか。仕事との両立が不安です。愛育病院での待ち時間や診察時間を考慮すると、仕事を休む必要がありますか。

妊婦健診って、どれくらいの頻度で通うものですか?
仕事との両立ができるか不安です。
愛育病院(田町)に通う予定ですが、待ち時間や診察時間を考えると、仕事はお休みして通うしかないでしょうか?

コメント

とも🍀

何もなければ、 
最初は4週に1回、2週に1回、1週に1回と間隔が短くなってきます。
私はシフト制なので、希望休を入れて休んでました!

あおちゃん

初期は月1、中期は2週に1度、後期は毎週になります💡
半休で朝イチや午後にしてもいいとおもいますが、落ち着かないのでお休みとる方が無難かなとは思います。
検査とかあると疲れちゃうこともあるので💦

初めてのママリ

私は6週いかないくらいで初診に行き、
母子手帳交付(9週頃)までは2週、交付後は4週間、
最近また2週間間隔になりました。

アルバイトのシフト制なので平日休みがあり、
予約する時は休みの日にしていました!