※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
子育て・グッズ

5歳の子が副鼻腔炎で処方されたクラリスロマイシンを飲まないのですが、抗生剤なしで治るのでしょうか。また、1回飲んだことによる影響はありますか。

5歳の子が副鼻腔炎で
クラリスロマイシンを処方されたのですが
不味いみたいで飲みません😭

初日の1回は飲んだのですが
その後チョコアイスにまぜてもハチミツとまぜても
絶対に飲みません😭😭

叫ぶしばたばた暴れるので
もう飲ませなくていいかなと思っているのですが
副鼻腔炎は抗生剤飲まなくても治りますか?

1回飲んでしまったのですが
その後に影響とかありますかね?😭

コメント

りんご

飲まないとキツイと思いますよ😅
大人でも抗生剤なしだとかなり長引くというか、治らないので💦

こっこ

溶けちゃうとかなり苦いので要注意です💦

5歳なのでしっかりお薬の説明をして、これを飲まないと治らないととまずは説明聞いてくれませんかね😭
抗生剤飲まなくても治るけど、悪化したり寝れなくなったり鼻血が出て来たりとかなり辛いかと思います。
飲んだ方がいいとわかってるのに、飲ませられないと辛いですよね。。

途中で辞めちゃうとよくないのでできれば飲んで欲しいですね😭

ちょこびす

お薬用の「ねるねるねるね」は試されましたか?

お薬の種類は違いますが、娘がインフルエンザにかかったときタミフルが苦くて飲めなくて藁にでもすがる思いで試してみたところ

お薬の時間を楽しみにするようになり、大変助かりました😊🙌