※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の見学って行きましたか?近くの2つの保育園に入れたいと思っているんですが、見学って必要でしょうか?

保育園の見学って行きましたか?近くの2つの保育園に入れたいと思っているんですが、見学って必要でしょうか?

コメント

deleted user

行った方がいいですよ!
いろいろ園により違うので雰囲気とか先生の態度でここはあんまりだなってイメージと違うとこもありました😅

はじめてのママリ🔰

行けるなら絶対行ったほうが良いです!!
現地に行って初めて分かることも沢山あるので、自分の目で見て聞いてとされたほうが良いかと!

園児に対する先生の態度などは現地でしか見れないですし、我が子を預ける園はよく選んだほうが良いと思います!

きゃろっと

見学予約したけど手足口病になっちゃったり、RSになっちゃったりで結局行けなかったです😭
でも、第二希望の所に受かりました!
説明会では特に、見学来なかったですよねえ?とかも言われませんでしたよ😌

はじめてのママリ🔰

行けるなら行ったほうがいいですよ!
第一子、第二子で間が空いていたので、同じ園でもそれぞれ行ったのですが、
第一子の時は印象良かったけど、第二子の時は園長変わったからかイマイチな感じになってました😅

らんらんママ👦👶

私も保活よくわからず、2か所だけ見学行きましたよ!
大切な我が子を預けるので、どんな先生たちなのか、雰囲気なのか見に行った方がいいです!
妊娠中でも見学可能な園もありますよ♪

こんこん

市立ならどちらか一方の見学でも環境は同じ感じだと思う+市(や区)の水準に満たしていると思うので極論見学無しでもいいと思いますが、私は認可の私立と市立で迷っていて両方行き、志望順位変わりました!

見学行く前に第一希望は私立園でしたが、夏に室内暑すぎ、暗すぎ、男性保育士多すぎ、園長威圧的過ぎで見学して良かったです😅