※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

南海トラフ地震の予測について、過去の大震災の予測状況と比較して、具体的な予測が可能か知りたいです。

有名大学の名誉教授で科学者の方が南海トラフは
2030年代に来ると言っている動画を見ました。

今まで大きな地震がありましたが
どれも予測できず急に起きたものですよね。
東日本大震災や阪神大震災の際は事前に予測されていたのでしょうか?
急に起きてかなりの被害をもたらしたイメージですが、
南海トラフはそんなに予測できるものなのでしょうか。

30〜50年以内に起こる確率が高いというざっくりしたものならまだ納得できますが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

静岡出身の知人がいます。
40代半ばの方ですが南海トラフは子供の頃から言われてたみたいです🙄
子供の頃言われてたということはそれ以前からも言われていたのでしょうし、南海トラフは大体決まった感覚で過去何度も起きているから年数的にそろそろ、と言われているんじゃないでしょうか。
予測や予言など色々出回っていますがほとんど外れてますよね💦
実際おこった東日本大震災、熊本地震、能登半島地震、どれも予測できていなかったように思います。
地震以外なら御嶽山噴火なども警戒レベル1での噴火ですし。。

自然災害ですから実際は神のみぞ知ること…だと私は思います😖