※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

後期の胎動について、ボコっとした動きよりぐにょっとした動きが増えた方や、胎動が減少した方がいるか教えてください。

胎動についてです👶🏼
後期になってボコってした胎動より、ぐにょ~ってした胎動が増えた方いますか?
あと後期になると胎動が減るみたいですが、これくらいから減ってきた方いますか?

コメント

ママリ

後期はぐにょんぐにょんでした〜!
後期になると胎動減るはデマですよ〜!😊
もし胎動がいつも通りなかったら病院に連絡した方がいいです🫡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    デマなんですね💦💦
    今逆子になっているので分かりづらいだけかもしれないんですけど、座ってたり立ってる時は恥骨あたりで胎動感じるんですけど寝てる時はあんまり感じなくて🫠
    後期の時逆子だった経験ありますか?🙃

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    上の子が30で逆子だったんですけど、もうだいぶ前のことなのでどんな感じかは忘れちゃいました💦

    • 3月23日
ゆー

今回ボコってよりぐにょ〜系の胎動です!

後期になっても出産の時でも胎動は減りません🥺👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胎動減るみたいなものは無いそうですね💦💦
    今逆子になっているので横になっている時の方が胎動分かりづらいのもあるんですけど、この時期逆子だったりとかは経験ありますか?🙃

    • 3月23日
  • ゆー

    ゆー

    つい最近まで逆子でした!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!私もそうです(笑)よく見るボコボコしたのではなく、お腹の中でうごめいているような、、、助産師さんには子それぞれだよと言われたので、そんなもんかと思っています😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週数浅かった時の方がボコボコたくさんしてくれていたんですけど後期になるにつれてぐにょ~が増えてます💦
    今逆子になっているので寝ている時は胎動感じにくくて、病院の先生は少しでも胎動に変化があったら病院来て!と言われているので、明日の朝も胎動感じなかったら受診しに行こうか迷ってます、、🫠

    • 3月23日