
現在混合で、1日の授乳回数多くて6回、ミルクはトータル250~350ml程で…
現在混合で、1日の授乳回数多くて6回、ミルクはトータル250~350ml程です。
初めての育児なので手探りの日々でよく分からないことも多く🥲
1ヶ月を過ぎると赤ちゃんが起きたら飲ませる感じでいいと言われたのですが、夜間だけでなく昼間もそれでいいのでしょうか?
おっぱいは4時間程経つと多少張ってくるので赤ちゃんが寝てても起こして授乳したりしてますが、起きるまで寝かせてた方がいいのですかね💦
起きるまで待ってると最後に授乳した時間からどんどんあいてしまうので、授乳回数がグッと減ってしまうことが怖くて(母乳出なくなったらどうしようかと😭)心配なのですが大丈夫なものでしょうか…。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント