
コメント

ままり
娘は座って抱っこさせながら寝かしつけしてました。
わたしの緊急入院きっかけで夫に寝かしつけを頼むことになったのでそこから抱っこさせずに添い寝で寝かせるようになりました😊(1歳の誕生日がくる10日前から)
数日間は泣き喚いてたみたいですが諦めたのか添い寝で寝てくれるようになったみたいです。
ままり
娘は座って抱っこさせながら寝かしつけしてました。
わたしの緊急入院きっかけで夫に寝かしつけを頼むことになったのでそこから抱っこさせずに添い寝で寝かせるようになりました😊(1歳の誕生日がくる10日前から)
数日間は泣き喚いてたみたいですが諦めたのか添い寝で寝てくれるようになったみたいです。
「寝かしつけ」に関する質問
周りの同じ月齢の子達が 抱っこで寝かしつけしたくないから ジーナ式? タイムメソッド??とかいろいろし出してるけど ネントレ全くしてない🙂↕️🙂↕️🙂↕️ ネントレしないと寝なくなるの?? 部屋の関係と旦那の仕事関係…
旦那の愚痴です…。 仕事忙しそうにしているのは重々承知なんですが、帰ってくると寝るか食べるかスマホ触るかしかしてません。家事は全部私です。娘のことで手一杯になる日も多く、せめて自分が食べ終えたお皿くらい洗え…
生後3ヶ月から毎回うつ伏せで寝るようになりほぼ高確率で毎回お腹側からおしっこが漏れてしまいます。 以前質問した時にパンツタイプのオムツがおすすめと教えていただいたので、夜だけパンツタイプのオムツにしてみよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
緊急入院大変でしたね💦
数日で添い寝で寝てくれるようになったのですね😳
最初は寝るまでに結構時間がかかりましたか?
ままり
わたしが入院中はわかりませんが、聞いた話、時間はかかったけど基本無にしてたら勝手に寝たと言ってました🤣
たたわたしが退院して寝かしつけしたときは時間かかりました🤣
夜泣きもあったので結局座って抱っこでゆらゆらさせてました😂
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やっぱり最初は時間がかかりますよね🥹
うちの子も毎日ではないですが夜泣きがあって抱っこしないと落ち着きません😭