※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコラ
お仕事

20日にバイト面接を受け、合格なら2週間以内に連絡があるとのことですが、いつまで待つべきか悩んでいます。過去の経験から、他の面接があるため、本命の結果を待つのが不安です。

面接結果、みなさんいつ頃来ることが多いですか?

20日にバイト面接を受け、合格なら2週間以内に連絡、ダメなら連絡なしと言われています。今までダメにせよ連絡はあったため、どのくらい待つものかなぁと思ってます🤔
ここが本命なので、並行して受けるのはここがダメだったらそうしようと思っている(以前並行で受けて先に受かった方に飛びついて失敗した経験があるので…) のですが、2週間以内と言われていつまでに返事こなかったらダメだなって思いますか? 現状恐らく他の面接終わり待ちです。(多分29日に他の面接がある)

以前受けたとこは1~2週間以内と言われ、1週間で不採用通知がきたのでまだ良心的だったのですが…。

コメント

ままり

今まで受けたところは、ほぼ面接のその場で合否受け取りましたね🤔

「一応本社通して、性格診断の結果次第ではあるんですが、まぁ落ちることはないですよ」って感じで、1週間以内には正確な連絡を受けました。

  • ペコラ

    ペコラ

    お返事ありがとうございます!
    その場合否ですか、絶対その方が双方にとって良いですよね🥺

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

バイト面接で2週間は長いですね💦
うちは面接する側ですが、3日以内には連絡します。
正直採用したあとにもっとよさそう方が応募してきてくれることもあるので2週間という気持ちもわからなくはないのですが、待ってる方からしたら…長いですよね😅

こればっかりは採用する側によると思うので、他のところの事情参考にならないと思います。
採用したい!と思ってもらえたら2週間待たずに早く連絡がくるかもです!

  • ペコラ

    ペコラ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですよね長くて…4月の春休み明けから勤務希望なので、受かりさえすれば急いでないといえばそうなんですが、なんか今回たまたまなのか、受けるバイト全部待ち時間長くて困ってます💦(全て他の面接待ちって感じで)
    時期的なものもあるんですかね…過去にはその場合格の時もあったので…。
    2週間待たず連絡が来ることを祈ります😭

    • 3月23日