
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの下の子もオムツがはずれてからおねしょをしたことがなかったのに、年長〜小1にかけて月に何度かするようになりました。
叱るのはよくないそうです。
洗濯するからおねしょしたら必ず言ってね、と伝える
夕食後の水分を控える
寝る前にトイレに必ず行く
の3点を約束し、おねしょを伝えて来た時はちゃんと言えてえらいねと褒めてたら数カ月でしなくなりました。
未だに防水シーツは念の為にベッドにつけています。
毎日のようにおねしょをするのが続くと夜尿症の疑いがあるので小児泌尿器科に行かれてみてください。

はじめてのママリ🔰
うちも最近ちょっとなんですが、朝ズボン濡れてると起きてくるようになりました。やっぱり環境の変化も、敏感に感じとってるのかな?と色々心配になります。
-
はじめてのママリ🔰
同じですね。
慣れてくると良いですね。
一応おねしょシートひいてます😂- 3月31日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
今日は連続だったのでつい叱ってしまいました\(__)
なかなか怒らずって難しいですね。
その3点約束してみます。