※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさ
ファッション・コスメ

最近、anua77の化粧水やtorridenのセラムを使い始めたが、頬や鼻の下に小さいニキビができてしまったのは、どれかが肌に合わなかったのか、保湿が影響したのか疑問です。クレンジングや洗顔を見直すべきでしょうか。

小さいニキビ、肌荒れ。
Qoo10のメガ割でanua77の化粧水、torridenのダイブインセラム、Innisfreeグリーンティーシードセラムを購入し一緒に使い始めて1週間。

顔の中心主に頬と鼻の下、小鼻ら辺に小さいニキビ(プツプツの中心が白っぽい)や肌荒れが、、

単純にどれかが肌に合ってなかったんですかね💭
もともと毛穴詰りが気になっていてそこからニキビに繋がることが多かったので保湿によりニキビに変化?🤔💭
まずクレンジング、洗顔をしっかりしろってことなんですかね?💭
教えてください🙏🙇‍♀️


混合肌、ニキビめっちゃ出来やすい、白い角栓あり(ニキビに発展する)、最近は花粉で肌が痒い

コメント

はじめてのママリ🔰

毛穴詰まりとかはやっぱりクレンジングと洗顔が大切だと思います。
そこがちゃんとしてないと、せっかくの良い成分も入っていかないかなーと🥺
お使いのアイテム自体はそんなに肌荒れするイメージはないですが、あくまでイメージなのでどれかが合ってない可能性も充分ありますね😔

  • さらさ

    さらさ

    やはりそうですよね、、
    クレンジング、洗顔も見直してみます🥹どれにしたらいいのか分からず調べまくってます😂
    そこらへんも様子見していきたいと思います、🥲
    昨日ピーリングしたら小さくプツプツしてたところは朝見たら割と綺麗になってました!角栓→ニキビになりかけの所は自分で荒らしちゃったのであれですが、、🥹😭

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毛穴詰まりと言うか、私は黒ずみがあったのですがそれはワンバイコーセーのオイルで本当に綺麗になりました😊
    洗顔は酵素系が良かったです。
    今は季節的に花粉、これから黄砂や紫外線もあって荒れやすくなるので肌トラブルは早めになくなると良いですね😭

    • 3月23日
  • さらさ

    さらさ

    オイルクレンジングですか??めっちゃ気になってました✨️酵素ですよね!!わたしもずっと見てたんですけどこれもまた種類多くて悩んでたところです😂
    やっぱ春やばいですよね!😭年々酷くなってきてる気がします🥹

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オイルです😊
    Duoの黒とかも良かったですけど、オイルのが楽だしコスパ良い気がします笑
    酵素はメラノCCとかも安くて良いですよ🫶
    私も今花粉で肌荒れし始めて辛いです😭

    • 3月23日
  • さらさ

    さらさ

    バームは使い心地は好きなんですけどどれだけ流してもぬるんって感じで残るのがあまり好きじゃないのでオイル使ってみます!✨️
    メラノCC良いんですね!たしかにめっちゃ安いし合わなくてもダメージ少ないですね😂試してみます!!
    荒れますよね、🥹🥹こういうので皮膚科行くのもありなんですかね💭

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが保湿されてるってことだよと言われても、洗い上がりはぬるっとするのは「うーん」ですよね🤣
    個人的にバームは高くてコスパ悪いと思ってますし笑
    メラノCCは毎日使えるし良いかと😊
    後、私は朝はトナーパッドで拭き取りしています。
    本当はクレンジングで夜のスキンケアを洗い流すのが良いんでしょうが、朝からクレンジングも面倒で笑
    トナーパッドや拭き取り化粧水で綺麗に拭き取ってます。

    本当なら荒れたのは皮膚科が1番だと思います!

    • 3月24日
  • さらさ

    さらさ

    そうなんですそうなんです🤣🤣🤣めっちゃ高いですよね!!笑濡れた手で出来ないのもめんどくさいです笑
    酵素洗顔で毎日使えるのはいいですよね✨️朝からはたしかに面倒ですね😂わたしも拭き取りしてたときのほうが肌の調子良かった気がします🤔💭

    そうですよね!!時間に余裕があるときに行ってみようと思います🥹

    • 3月24日