※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

同性の兄弟姉妹が4学年差で下の子が小柄な場合や、5・6歳差での服のお下がりについての基準を教えてください。上の子の服が多く、シミや毛玉のある服は捨てていますが、着用感のある服も捨てていますか。

同性兄弟姉妹の4学年差で下の子だけ小柄、あるいは5・6歳差で、家が狭い方いますか?
お下がりで服を残す基準でどうしていますか?

4歳差で下の子が成長曲線下回っています。
体型的には1歳下の子と同じくらいのサイズ感です😂
今80cmの服がジャスト〜やや大きいくらいです。

上の子は120cmがジャストで、130cmの服もあります。
もう服が大量すぎて💦

シミ・毛玉がある服は捨てています!
着用感のある服も捨てていますか?

コメント

ゆうママ

うちは今から着るようなものなのでとってますが、少しくらいの汚れなら取ってます!
パスタとかカレーとかをこぼされても、もう捨てるつもりの服だしって思える様なものは取っておいてご飯の時とかに着せようかなって思ってます!
男の子なので泥遊びとかを余裕で新品の服でするので汚されてもメンタルこないようにしてます!

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    汚れていても取っているのですね!
    確かにそれなら汚されてもいいですね☺️
    収納は何か工夫されていますか?

    • 3月22日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    洗濯して圧縮袋にいれてます!
    ある程度サイズごとに分けていれてます!

    • 3月22日
6み13な1

長女が大きめ・次女が小さめです。

取り敢えず、保管はしてあります。どんどん長女のお下がりが保管されてて、お下がり置き場にしたところがパンパンです😅
旦那がいずれ親族が子供産んだ時にお下がり回せるから…と捨てないので、次女のサイズアウトした服とか細々あります😭

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    下のお子さんのお下がりまで置いているとかなりの数になりますね💦
    コメントありがとうございます😊

    • 3月22日
  • 6み13な1

    6み13な1

    周りは未婚や既婚も子なしなので、第一子なら洋服買うだろうに…と思いつつうるさいので保管してあります😅

    • 3月22日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    お、お優しい✨
    コメントありがとうございます😊

    • 3月22日
  • 6み13な1

    6み13な1

    本音は捨てたいです🤣

    • 3月22日