
生後4〜5ヶ月の赤ちゃんを育てているママさんに、日中の授乳回数や時間、間隔について教えていただきたいです。授乳は欲しがった時に行っていますか、それとも時間で行っていますか。夜は10〜12時間寝ることが増え、授乳回数が少ないことが気になります。
生後4〜5ヶ月 完母で夜通し寝る赤ちゃんを育ててらっしゃるママさんへ
・日中の授乳回数、時間、間隔教えてください
・欲しがったらあげますか?それとも時間であげますか?
最近10〜12時間程夜通し寝るようになりました。1回でよく飲みタイプなのか4時間経っても腹減ったと泣かない事もあるため、授乳回数が4回とかの日もあります。さすがに少ないですかね。体重は成長曲線を越える程増えてます。笑
色々教えてください〜🥹🙏🙏
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
4回です👶

はじめてのママリ🔰
一人目がそうでした!
同じく欲しがることはなかったので、だいたい
6:00、10:00、14:00、18:00にあげていて私が寝る前(22:30〜23:00頃)寝ながらあげて飲むときは飲む、飲まなければそのまま寝るという感じでした😊
飲むのも寝るのも上手な子でありがたかったです🥹

はじめてのママリ🔰
日中は5回です!
うちの子も欲しがらないので大体4時間ぐらいであげたりしてますが、140-180ぐらいで少なめです、、、
4回にしたら1回200ぐらい飲んでくれるのかなあと思いつつ、4回にできずにいます😂
体重の増えはうちも良いのでまあいいかなあと!
成長曲線超えてるなら4回で大丈夫だと思います🤣👌🏻
コメント