
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子入園する時に下の子の水筒は買ってないですよね?
でしたら上の子の水筒まだ使えるなら説得します🤔
上の子に
入園する時に買ったものだから下の子も入園するから買うんだよ
って説明します🙆♀️

退会ユーザー
買わないです!
小学生になる時に買おうねって言います☺️
はじめてのママリ🔰
上の子入園する時に下の子の水筒は買ってないですよね?
でしたら上の子の水筒まだ使えるなら説得します🤔
上の子に
入園する時に買ったものだから下の子も入園するから買うんだよ
って説明します🙆♀️
退会ユーザー
買わないです!
小学生になる時に買おうねって言います☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の誕生日プレゼントにアンパンマンのおもちゃを買おうかなと思っています。女の子です。 ざっと調べた感じ、レジスターが人気かな?って思ったんですが、このおもちゃよく遊んでる!たくさん遊んだよ〜!っていうもの…
いま幼稚園や保育園って敬老の日のは どんな製作を持ち帰ってきますか?☺️✨️ そもそもない場合もありますか?🥲 配慮の時代なんでしょうね…🙄 父の日、母の日、上の子の幼稚園では 似顔絵を書いて持って帰ってきてくれま…
お昼寝をどこでさせようか悩んでいます。新生児期から物音ですぐに起きてしまう子になると嫌だと思い、お昼寝はリビングでさせていました。 寝るときだけ寝室のベビーベッドで寝かせています。 ですがここ最近お昼寝の時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yzmama
買ってないです!
もしこの状況で下の子が水筒買う時は同じ色にしますか?
いっそ同じ種類にしようと思っているのですが、何色かあり同じ色だとややこしいのかなって思ってしまったり😭
ですが違う色だとぜっっったい喧嘩になります…😭
はじめてのママリ🔰
下の子が欲しい色にします😊
上のお子さんこれから年長さんってことですよね?
だったら来年小学校入る時に新しいの買うんだからと伝えます🙆♀️
今買ったらそれ小学校も持つことになるよって言います😊
はじめてのママリ🔰
もしここで上の子に買ってあげてしまったら、
来年上の子が小学生になるタイミングで
下の子にまた水筒買うことになります😱