※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お金・保険

専業主婦で積立NISAを利用している方にお伺いしますが、38万円以上の利益を将来受け取る場合、税金はかからないのでしょうか。

専業主婦で積立nisaやってる方に質問なんですが
38万円以上利益?を将来受け取るとなっても
税金はかからないということでしょうか?

コメント

MAMA

税金取られないですよー😊

優龍

どこから
38万という数字が出たのかわかりませんが
NISAの利益は非課税っていうのが最大のメリットです

ママリノ

NISAっていうのは
投資で得た利益に通常20%かかる税金を0%にします
っていう制度の名前です。

38万っていうのは配偶者控除の額かな?と推測しますが
NISAなので利益に税金はかかりません。
税金がかからない=年間所得に含まない=専業主婦なら収入0扱いです。

  • ママリノ

    ママリノ

    ちなみに、配偶者控除は
    配偶者の収入38万以上だとっていう話じゃなくて

    配偶者の収入が一定以下なら
    旦那さんの所得(税金じゃないです)から38万引いて旦那さんを減税しますよって制度です。

    • 3月22日