
コメント

かん
我が家は上の子2人が同じ私立高校です!(1番上は3月で卒業しました)
月の支払いは2人で14000円弱でした💦(上の子は〇〇特待みたいな枠をもらってたので授業料が少し安かったのと兄弟がいるとPTA会費が1人分免除される)
今上の子抜けて4月からの料金のお知らせがきていますが…
施設費が少し値上がりして高くなりましたが他は変わらず…です。
年間総額100400円で(授業料•施設費•PTA•部活費等)
次3年生のため支払いが1月まで(10回払い)のため1万ちょっとですが、通常他の学年は3月までの12回払いなので、8千円台って感じかと。(うちの子の学校の場合)
今私立高校は、年収590万円未満の世帯であれば授業料が年間で39万6,000円免除になるので、こちらに当てはまっていれば月の支払いはだいぶ安いかと。(昔みたいに私立高校=何万円とかの時代ではない)
もし年収が高く当てはまらない場合は4〜5万円は月にかかりますね💦
なあちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
上の子が春から中3なのですが
高校どうせ受からないし行かない
ってなってて
私の時と時代は違うし
今どき中卒は厳しいよ💦
って言ってはいるものの
諦めモード……😭
ただ私立となると
経済的にかなり厳しいと思ってたのですが
590万以下に当てはまりますし
私立🟰何万円ではないことに
なんとか頑張ればいけそうです!
細かく教えてくださり
ありがとうございます🙇♀️
周りで聞ける方がいなかったので
とっても助かりました😭🙌