※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

卒園式に派手な服装のママがいたことに触れ、自分は暗めの服を用意したことを述べています。素敵なママになりたいという気持ちも表現されています。

いつも派手でブランドものばかりのママさんが卒園式に真っ白なセットアップで来てた。
だからなんだって話なんだけど、、、
私は一応、卒園式は暗めので、入学式は明るいの着ようと思って用意した☺️
その辺は人それぞれだろうけど私は素敵なママになりたいっていうだけ🙃ははは

コメント

ママリ

上の子の時インナーが蛍光色のお母さんいました💚ははは

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ははは♡
    ありがとうございます💜

    • 3月21日
ママリ

SNSで人の服装の批判をするのは素敵なママなのか…
ははは

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人それぞれなのでー

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私も卒園式は暗めので、入学式は明るいものを用意はしていますが、
卒園式でも明るめのグレーやホワイト系の人も割といましたよ🥺
(今日卒園式でした)
同じ服着る人もいるだろうし、問題はないと思います🙏👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    問題はないですよね☺️

    • 3月22日
いちご

卒園式、デニムの膝下スカート履いてる人いましたよ。笑
そして夫婦揃ってMA-1
ザ⭐︎普段着って感じで浮いてました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ははは♡でしかないですね♡
    わたしはそれは着ないかなーみたいな☺️

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

きっちり幼稚園でしたが、何人か、あれ?という方はいました!
入園式であれ?と思った方と同じでした😅
入学式の方がすごかった気がします!おー!色んな方いらっしるー!と。ピンクのミニスカートの方いました!人それぞれなのはわかってるけど、目立っちゃうから見ちゃうんですよね💦💦
今時だろうがなんだろうが、式典なので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    別に批判はないし人それぞれだから私には関係ないんだけど、ははは♡みたいな感じですよねー😂
    グレーやベージュなどの明るい色とは訳が違う、私はそれはナシかなーみたいな☺️

    • 3月23日