※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

体力がない場合でも、フルタイムで幼児の完全ワンオペは可能でしょうか。

体力なくてもフルタイム仕事で幼児の完全ワンオペってできますか?

昔から基礎体力があまりないです。
学生の頃の体力テストも下の下でした😭

大人になっても体力が1番大事ですよね🥲

コメント

mama

しんどかったです😭
元々体力テストもAしかとったことないくらい自信ありましたが、
それとこれとは別でした。笑

当時介護職だったのと、長男次男が年子で2歳3歳だったのもありますが、
仕事で疲れ切って18時お迎え、そこからごはんお風呂歯磨き等どんなに早く終わらせても、寝るのが遅くなりました。
自分も寝落ちしたいのに、家事と明日の準備が残ってる日々で大変すぎました🫠

それなりママリ

私も体力無い方でした😅
けどフルタイムのワンオペこなしてますよー
保育園へは7時に預け17時半にお迎えです
週の後半はヘトヘトなってます😰
体力ってより気力で乗り切ってます💦

はじめてのママリ🔰

私はきついです。体力本当ありません😭

sakura

昔から運動神経はいいけど病弱で最近も搬送されたり入院したシングル子供2人です!

子供が3歳・一歳から3人暮らしフルタイム勤務ですが、私は健康であれば余裕です!

ただ小さい頃は下の子の癇癪もひどかったし、誰かが体調崩すともう手が回りませんでした。

楽になったのは5歳3歳くらいから。
寝かしつけなくなり、6歳4歳からお風呂も2人だけで入るようになり、遊ぶのも2人なので帰宅して夕飯さえ出してしまえばあまりやることないです。笑
家で家事終えたらずーっとゴロゴロしてます←

体力も免疫も歳と共にどんどん落ちていきますが、子供が成長するにつれ手は離れるし、お手伝いもしてくれるので
小さい時期を乗り越えればやっていけると思います!