※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ハイキューの白鳥沢戦が好きですが、実際のバレーボールでは相手セッターの動きや癖をどのように見分けているのでしょうか。

ハイキュー白鳥沢戦何度見ても大好きだなぁ。
ところで実際のバレーボールでも相手セッターの目線見たり手元見たり、どういうタイプの選手だからとか相手の癖とか見分けたり考えたりしているものなんでしょうか?
ハイキューはアニメなんでボールが空中で止まってますが(笑)、実際は早いと思うのでどうなのかなぁとふと思いました!

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは白鳥沢のさとりタイプで
なんとなーくで、スパイカーのコースブロックしてました🤣たくさん練習試合する相手とかだと尚更そのスパイカーの癖とかもわかるので結構当たるんですよね〜(笑)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    さとりタイプかっこいいですね〜!
    読みが当たるとテンション上がりそうです✨

    • 3月21日