
コメント

はじめてのママリ🔰
セパレートで行きましたがどっちの服でも脱がせたりはせず片方の腕出せばOKだったのでどっちでも良さそうでした☺️
カバーオールできてる赤ちゃんもたくさんいました!
はじめてのママリ🔰
セパレートで行きましたがどっちの服でも脱がせたりはせず片方の腕出せばOKだったのでどっちでも良さそうでした☺️
カバーオールできてる赤ちゃんもたくさんいました!
「カバーオール」に関する質問
これから買い足すベビー服について もうすぐ5ヶ月の男の子で、サイズは肌着のロンパースは70で少しゆるくて、60だとぴったりです!(ユニクロのカバーオールは60だと幅は丁度で足の長さが足りない感じ) 夏用の部屋着とお…
生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて、今度初めて支援センターへ連れて行こうと思っています! 家ではボディ肌着にカバーオールで過ごしていますが、同じ格好で行っても大丈夫でしょうか🤔? 赤ちゃんでもちょっとおめかしして行…
新生児の夜の服装についてです🥲 生後10日の娘の夜の服装と掛物についてなのですが、今日明日寒いので室温24度をたもち短肌着とカバーオールでかけ物はおくるみまいてお腹辺りまで薄いブランケットをかけてます。この時点…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪助かります☺️