
妊娠中で無収入の女性が、支援金や在宅ワークの情報を求めています。指定難病の赤ちゃんが入院予定で、仕事復帰が難しい状況です。どのような支援があるでしょうか。
[神奈川県住みです]
去年の9月から肺炎&妊娠発覚で働いてた仕事が無くなってしまってそこから無収入です。
旦那の収入は500万以上あるので、妊娠したあとの申請金?世帯収入合わせて○○○万以下の人が貰えるお金を貰える条件は満たしてなくて貰えません。
市に出す申請の最大で10万貰えるお金は申請する(半額は産まれる前に既に貰い済み)ので、それ以外で何かお金を貰える制度等ありますでしょうか???
元々フリーターで働いていて仕事自体は辞めてしまったので産休手当育休手当なども貰えません。
私自身の収入がゼロなので申し訳ない気持ちが大きくて、何か少しでも申請したりできるなら申請でお金が貰えたらなと思ってます。
4月出産予定なのですが、お腹の赤ちゃんが指定難病の横隔膜ヘルニアで入院することが決まっていて最低でも1ヶ月は帰ってこないです。
帰ってきたあとも当分子供を預けて仕事に出るというのは病気再発可能性を考え難しいです。
在宅でできる仕事でもいいので何か教えていただけるとありがたいです。
ネットで見かける在宅ワーク募集!!みたいな記事は応募してやり取りしてる間に相手が飛ぶ??ことが多くてまともな在宅ワークのサイトには出会ったことがないです。
実際にネットで見つけて在宅ワークやられたことある方いらっしゃいますか??
質問多くてすみません🙇♀️🙇♀️
答えられるものだけでも教えていただけると幸いです。
- ぽぷり(妊娠37週目)

はじめてのママリ🔰
妊娠、出産の時ってお金に不安になりやすいですよね💦
旦那様のお給料も低いわけではないですし、ご出産から落ち着かれるまでは、ご自身の体調と、赤ちゃんのケアだけ考えて過ごされても良いのではないでしょうか。
産後の無理は禁物です💦
体調崩されては元も子もないですから。
出産と育児って、本当に物凄いことですから、お金が稼げないからと後ろめたく感じることは無いと思います。
在宅ワークについてですが、indeedで探されると、まとまなところが多いように思います。
LINE誘導してくる、note販売などはほぼ詐欺で稼げないので注意です!
コメント