
コメント

はじめてのママリ🔰
前乗せですかね?うちは前のバー?と身体の間に、ブランケットを置いたりして物理的に前屈みにならないようにしてます☺️万が一前屈みになってもバーがブランケットで覆われてるので痛みはマシかなーと思ってます。
はじめてのママリ🔰
前乗せですかね?うちは前のバー?と身体の間に、ブランケットを置いたりして物理的に前屈みにならないようにしてます☺️万が一前屈みになってもバーがブランケットで覆われてるので痛みはマシかなーと思ってます。
「1歳半」に関する質問
1歳半の息子がマジでうるさいです。 気に食わないと高い声で叫んで 一軒家ですが本気でクレーム来そうです。 本当にイライラしますどうしたらいいですか... 障害あるんですかね こんなに叫んでる子いるんですかね? 母…
1歳半で使える、飲み口がストローじゃない水筒 ありませんか?🥲 紙パックなら大丈夫なんですが、水筒のストローは咥えるのを嫌がって飲めません🥲 普段もコップで飲んでます。 できれば保冷効果があって、飲み口がそのま…
2人目の保育園について、皆さんならどっちの園にするか教えてください😭 ①自宅から車で10分 1人目が通っており不満なし いつでも空きあり→1歳0ヶ月で復帰 ②自宅から車で3分 人気園のため空きなし→育休延長し1歳半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです前乗せです😣
なるほど✨ブランケット被せてみます🥹