
子供が汗びっしょりで暑いか心配。服装と布団について相談しています。
抱っこして寝かせてても、ベッドに寝かせてても、子供が汗びっしょりですが、こんなものなんでしょうか?
頭には髪の毛の隙間から水滴が見えるくらいです。
愛媛県のマンションで、ずっと窓を開けてて扇風機を直接当たらないところに置いてます。
私は長袖長ズボンのパジャマで薄い毛布でちょうどいい体感温度です。
旦那は半袖半ズボンのパジャマでお腹だけかけてたらいいくらいです。
夫婦で季節感に差があるので、余計に分からなくなっています。
子供は現在、肌着の上に半袖半ズボン程度の服を着ている状態で、私と同じ毛布に入っています。
真夏なら肌着にタオルケットと思ってますが、まだそこまで暑くないので悩んでます。
0歳の子供を、この春や秋など暑くもなく寒くもない時期はみなさんどれくらいの服装と布団で寝かせてますか?
- かおりん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
夜は暑いので
なにも被せないで寝ます
私もなにも被りません
少し
まどあけといて
寒くなってきたら
私は起きます
そしたら子供にもなにかかけてあげて
私もかぶり
またねます(* ´ ▽ ` *)
それが難しかったら
室温計買うと
24度越えたらなにも被せない
下回ったら少しかけてあげる
とか
決めやすいと思いますよ(* ´ ▽ ` *)

ありさ
東京住みですが、
タンクトップのメッシュ肌着に半袖のロンパースを着せています。
掛物はバスタオル一枚ですが、何度掛け直しても蹴飛ばしてしまうので、何も掛かってない時間の方が長いかもしれません😅
部屋的に熱がこもりやすいのか、夫はパンツ一枚、私もショートパンツに薄手のTシャツで寝てるぐらいの室温です😃
-
かおりん
布団代わりにバスタオルというのも有りなんですね!
そういえば布団をよく食べようとするので良いかもしれません!
東京の方が暑そうでびっくりです(;^ω^)
ということは旦那がパンツ1枚になる頃には、何もかかってなくても大丈夫そうですね(笑)
参考にさせて頂きます(o^^o)
ありがとうございます♪- 5月28日

美紀
わかります‼︎うちも主人と体感温度が違うので何を着せたらいいのかわかりません(´・_・`)うちの息子も一緒に寝ると汗だくです(^_^;)
我が家は都内のアパートで、息子は半袖ロンパース+長袖長ズボンのパジャマ+スリーパーを着せて一人で布団で寝てます(^^)10ヶ月半でどこまでも寝返りしちゃって掛け布団の意味がないので、冷えないように長袖とスリーパーにしてます☆この服装にして今のところまだ風邪は引いてません(^^)
スリーパーも昨日から夏用にしましたが、まだ早かったような気もしてます(^_^;)朝が寒い。
今後、寝返りやずり這い、はいはいをしだすと布団から抜け出すなんて当たり前なので、スリーパーがあると便利だと思います(*^ω^*)
-
かおりん
寝ていても寝返りをするようになるとスリーパーが必要そうですね(;^ω^)
今も布団を蹴ってしまうので、何回もかけ直してます(><)
スリーパー買ってみます(*´ω`*)
ありがとうございます♪- 5月28日

510928
気温はわからないですかー?😊
うちは今25度くらいで半袖のメッシュ肌着に長袖カバーオールでガーゼのブランケットかけてスヤスヤ寝てます。ちなみに北海道です。
さすがに汗ビッショリなら暑いのかもしれませんね。薄い毛布かけてるなら肌着だけでもいいのかも。
-
かおりん
調べてみたら昼は24度、夜は22度でした。
北海道の方が暖かいのはびっくりです!!
肌着だけという選択肢は考えたことも無かったです。
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました♪- 5月28日

きのこ
私も気になっていたんですが、夜は長袖ロンパースに薄手の長ズボンで、肌着無しです。
お腹周りだけブランケットを掛けてますがゴロンゴロンして結局何も掛かってないことが多くて寒くないか心配です😅😅💦
-
かおりん
肌着無しで長袖長ズボンということは、大人と一緒なんですね(o^^o)
そんな選択肢は思いついて無かったです!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます♪- 5月28日

けー
まさに同じような質問をしようかと思ってました!
うちは中国地方住みで、長袖カバーオールか、長袖のパジャマのどちらか着せて、ベビーベッドで布団被せて寝かせてました。
が、ここ数日夜泣き時に髪の毛の生え際が汗でぐっしょり……。
今日から布団はやめて、バスタオルにしようと思っています。
-
かおりん
やっぱり汗びっしょりだと、今より涼しくしてあげた方がいいですよね(><)
気候が同じくらいの地域なので参考になります(o^^o)
服を変えたり布団を変えたり、私も調整してみます!
ありがとうございます♪- 5月28日
かおりん
何もかけないという選択肢は考えてもいませんでした!
夜の温度を調べてみたら22度でした。
24度を目安にしてみます(o^^o)
ありがとうございます♪
退会ユーザー
最近寒くなってきましたよね
難しい時期ですね
頑張りましょ❤
かおりん
暑くなったり寒くなったり、難しいですよね(><)
子供が快適に過ごせるように頑張りましょう!!