
コメント

ママリ
それ産んでから知りました😂本当に新生児期は寝不足です!それを過ぎたらどうにかして眠れるようになるので、気合いです!😭

ちゃんママ
お疲れ様です🥹🥹
やっと出産したー!と思ったら
3時間おきの授乳の寝不足
昼夜問わずだから感覚狂うし
しんどい時期ですよね💦
我が家はぴよログ共有して
え、しんどいの分からない?
おっぱいは無理として
オムツは変えられるのに起きないなら
寝れる時はベッドで寝たいんだけど。
って、ベッド外へ追いやってましたー!
泣き声で起きない男、まじ腹立ちますよね😠
-
はじめてのママリ🔰
旦那に言われる「寝れる時に寝ときなね」より腹立つ言葉ないなぁって最近ほんとに思ってます笑
寝れる時?あんたが夜間授乳変わってくれる時だよ😅って感じです笑
もうもはやミルクでいいから変わってくれ、、ミルクあげてオムツ変える。寝てる旦那の横で私が笑
今日も硬いソファで寝てる私に布団を被せてきました😂腹立つ😅😅- 3月20日

ゆず
私も14日目の新生児育ててます!
うちの子も今日6時間起きてました笑
ほんと新生児なのに寝なくて大丈夫…?と思いました💦笑
3時間こちらも寝れると思ったけど全然そうじゃないですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
月齢めちゃめちゃ近いですね!!
生後16日目です!
なんで寝ないの?ってだんだんイライラしてきちゃうんです😅
妊娠後期からまとまって寝れてないのに、いつ私は夜まとめて寝れるようになるのか、、笑
頑張りましょうね🥲- 3月20日
-
ゆず
はやくぶっ通し寝るくらいまで大きくなれーと思ってます笑
それくらいになったらなったでまた別の悩みが増えんでしょうけどね💦笑
お互い無理せず頑張りましょう🤱🏻✨- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中もそうでしたが1つ悩み無くなると1つ追加されるんですよね😅😅
旦那はイビキかいて起きなさそうなので今夜も親2人いながらワンオペ頑張ります🥲
無理せず頑張りましょうね!!
検診で大きくなった我が子を見るために😭😭- 3月20日

はじめてのママリ🔰
新生児、起きてる時はずっと起きてますよね🤣
それだけ体力あって元気なんだろうな、安心だな、でも私は倒れそうって感じです…
旦那の睡眠は知ったこっちゃないです!😂うちは夜中のオムツ替えとミルク作りは旦那に任せて私は授乳だけしてます。
仕事があったとしてもこっちは産後間もないし授乳で慢性睡眠不足だしそもそもの体力違うし…
夜中の対応無理な旦那さんなら旦那さんをソファーで寝かせてママと赤ちゃんはベッドでしっかり休みましょ✨
産後無理したら回復まで長引いちゃうので自分と赤ちゃん優先でOKです☺️
はじめてのママリ🔰
3時間寝るんじゃないんかい😅って感じですよね笑
子ども寝ないとさすがにこちらも寝られないのが地獄です
ママリ
私はどうしても寝て欲しかったので、おしゃぶりやスワドル試しました🥹