
中学時代の同級生がインスタで頻繁に連絡をしてきて、不気味に感じています。呼び捨てになったことや、私の仕事を聞く理由が理解できません。どう思いますか?
中学時代の同級生についてなんですが...
不快に思われたらすみません。
中学の頃もプライベートではほぼ関わりはなく大人になった今も連絡は全く取らない友人がいるのですが、インスタでは繋がっています。やたらとストーリーに反応してきて、なんの仕事してるの?とか色々聞いてきます。探られているようで不気味です。さらに学生時代は私のことをちゃん付けで呼んでいたのに、今では呼び捨てで(笑)私がなんの仕事しているか聞いてあなたのなにになるの?って感じだし急に呼び捨ても意味わからないし、、なんなんでしょうね?🥹
- Riri(6歳)

退会ユーザー
気持ち悪いのでブロックか非表示にすればいいかと😂

にゃんこ
私もそういう人いました!
その頃は地元も離れていたので昔から知ってる人と連絡が取れたー!と思い、返してましたが……段々と話が変な方向に。話題がマルチの勧誘っぽくなってきたのでブロックしました!笑

ぴいたん
なんか、私もそんなことがありました笑
結局投資の話でした😂
仕事何してるの?乗りたい車とかない?今のままでは変わらないけど、知り合いにあってみない?ボーリング行くからなどと言われましたが、
仕事で〜って2回ぐらい断ったら連絡こなくなりました笑
コメント