
2歳8ヶ月の息子が癇癪を起こしやすく、感情のコントロールが苦手です。発達に関して不安があります。
2歳8ヶ月、息子の癇癪が激しすぎます。意にそぐわないとすぐキャー!!!ってなります😇
上の子は癇癪持ちではないのでとても育てやすかったし話を聞いてくれるので変なこともしません。
しかし息子はほぼ真逆。何回言っても聞かないし、癇癪持ちです。
男の子だからかーと思ってましたけど、周囲から見たら実は発達グレーだったりするんですかね…?
感情のコントロールは苦手だよなあと思うことが多々ありますが、年齢的なものと思っていました。分からなくなってきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そうなってしまったら本人が落ち着くまでなにしても無駄ですよね。
うちも1.2ヶ月そんな時期があって今2歳10ヶ月でやっと落ち着いてきました😩
当時は癇癪?これ癇癪?グレー⁇って毎日悩んでいましたが、すっと無くなったので違ったようです。
その状態の息子さんを直接見てはないけど、年齢的にそんな時期な気がします。

ママリ
同じく悩んでます😣
姉2人にはなかった癇癪が末っ子がすごくて💦💦
男の子だから力も強いしお手上げです😭
-
はじめてのママリ🔰
な…仲間ですね…我が家も末っ子癇癪で、そして上の子より赤ちゃん返りしてます😭赤ちゃんいないのに…笑
男の子だからなのかなって思ったりもしますけどそれでも…それでもひどすぎじゃしないかい?ってなります😇- 3月19日
はじめてのママリ🔰
そうか…何をしても無駄なんですね😇(いや、もはや何をしてもどうにもならずお手上げですが笑)
かれこれ半年くらいこれはいつ終わるんだろうと思っていて、落ち着いたかなと思ったらまた激しくなり…😭
癇癪ってなんである子とない子がいるんですかね😭ないであれ…と思っちゃいます😇