※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

卒入学式の服を借りたか譲ってもらったか不明です。お礼をする際の文面について教えてください。

卒入学式の子供の服を借りたor譲っていただきました!
値段的には5000円前後くらいだと思います👗

そこで、借りたのか譲ってもらったのか曖昧にしてしまい、もし譲ってもらったのなら3500円くらいのお礼をしようと思ってます。
もしお返しするものならクリーニング+2000円程度のお礼をしようと思ってます。

貸してくれた方に、返した方がいいのか丁寧に聞きたい場合はどんな文面なら失礼ないでしょうか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

返したほうがいい?という聞き方だと、あげたと思ってたの?と思われる可能性もありそうなので(相手が貸したつもりだった場合)、入学式が終わったら、“おかげさまで 〜 クリーニングに出してからお返ししますね!”という感じで返すつもりでいる体にして連絡してみます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その伝え方の方が確かに良いですね☺️✨ありがとうございます🌟

    例えばですが、クリーニングは大丈夫ですよー!みたいな返しが来ても、クリーニング出してちょっとしたお返しでいいですかね🤔

    • 3月19日