

はじめてのママリ🔰
甥っ子にはお祝いを包みます。

夢
いい鉛筆削りとか?笑
私は鉛筆削り6年間➕年の離れた妹が6年間使いました‼️手動のやつだったので、ピンピンになる電動の鉛筆削りがずっと欲しかったのを覚えてます🤣笑
まぁ、いまは最初っから電動の鉛筆削り買うかなあー??笑

はじめてのママリ
もう全て買ってしまってると思うので、名入りの鉛筆はどうかな?これは、6年間で必ず使います☺️
消しゴムもすぐ無くなるの!
ミニランドセルの形をしたお菓子などがとても嬉しかったです😄
もし聞ける関係なら、電動の鉛筆削りがなければ助かると思う!
毎日5本削るので、手動では大変なの😰

はじめてのママリ
ぬいぐるみ付き電報を入学式のタイミングで送ってくれた叔母のことはずっと覚えてます☺️特別な感じですごく嬉しかったです!

ママリ
お祝いはほぼ名入り鉛筆とお金でしたが、電動の鉛筆削りが欲しかったです。
親として嬉しかったのはフロッキーネームです。

はじめてのママリ🔰
子供が嬉しいのはダントツ現金です🤣✨
入学頃はポケモンのゲーセンのゲームにどハマりしてたので😂(今ならポケモンフレンダ?ですかね)
あとはお菓子とか🥰
親が嬉しいのはダントツ名入れ鉛筆(無地)ですね!!自分で買うとなるとそこそこするし、ずっと使えるので何本あっても最高です🙂↕️
我が子高学年ですが、今貰っても嬉しいです笑 ハンカチや靴下(スポーツブランドとかの)も嬉しいですね🥰毎日使うので!
鉛筆削りはいる人はもう買ってる時期だし、かぶったら2個はいらないし、電動なら家のインテリアに合わせて自分で選びたい(出しっぱなしになる)ので、うちなら避けます!

ゆん
みなさんありがとうございます!😆 こんなにたくさんの回答嬉しいです!😆
名入れの鉛筆とブランド物の靴下をあげようと思います!😊
コメント