※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生が夕飯に唐揚げを食べる場合、何個くらいが適量でしょうか。大きさによると思いますが、目安を知りたいです。

小学1年生、夕飯で唐揚げ食べるなら何個くらいですか?
(副菜、味噌汁、ごはんは普通にあっておかずとして食べる場合)

もちろん大きさによりますが、だいたい何個くらいか知りたいです。よろしくお願いします!

コメント

まーるまる

うちの息子は4、5個食べてるイメージです🤔
めちゃくちゃ空腹の時はもう少し食べてるかも…?
大きすぎず小さすぎず普通の大きさのものです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれくらい食べますよね!安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
ツー

最初3個で、他のご飯もちゃんと食べた後に追加で2〜3個って感じです🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです!3個だとおかわり欲しがりますよね!旦那が3個で十分と言うのですが、私はもう少し食べてもいいだろうと思って😅💦
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
  • ツー

    ツー

    3個じゃ少ないですよね😂
    お店のみたいにめちゃくちゃ大きいとかじゃなければ、絶対満足しないです🙅

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!普通に小さめなので絶対足りないですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

最初は2個で、おかわりで+3個程です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかわり入れて5個くらいって感じですかね!安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 3月18日