コメント
ママリ
旦那ですが転職の際に、「ほぼ決まってるんですが、、、上長が中々つかまらなくて決裁が貰えなくて、、、」っていう理由で1ヶ月待たされたことがあります😂
実際に入社したあとに、その連絡があった時期の上長のスケジュールを見たら、これは決裁貰えないなっていう忙しさだったそうです😂
ママリ
旦那ですが転職の際に、「ほぼ決まってるんですが、、、上長が中々つかまらなくて決裁が貰えなくて、、、」っていう理由で1ヶ月待たされたことがあります😂
実際に入社したあとに、その連絡があった時期の上長のスケジュールを見たら、これは決裁貰えないなっていう忙しさだったそうです😂
「面接」に関する質問
パートでアパレルの仕事に今日初出勤でした 面接では聞いてない 個人予算、 個人売り上げ順位が出る お店の服を上下着なくてはいけない これは聞いていましたが、無理にとは言わないといわれました。 などなど 結婚…
掛け持ちでパート勤務しようと思い… 周2でもOKと言われた場所に今日、初出勤でした。 ただ、昼間は教えれないからしばらくは、夕方から2時間勤務と言われ… 面接の時に17時まで残って欲しいと言われ、無理なら大丈夫🙆♀️…
「幼稚園の先生っぽい」って褒め言葉ってことですか?🤔 元々幼稚園教諭、保育士なのですが、 幼稚園から保育園に転職した時も 他の先生から「一目で幼稚園の先生ぽいと思った!」と 言われたり、 保育園に転職したとき…
お仕事人気の質問ランキング
ぱちくりお
そんな事もあるんですね🤣
そんなに待たされたら不採用になるよなって思っちゃいますよね🤣
今もその会社にお勤めなんですか?
ママリ
1週間以内に連絡しますと言われ、待っていたのに不採用の連絡すらもなく😂
今もその会社に務めています!入ってみたら、職場環境がかなり良かったようで、待って良かったと言っていました!
ぱちくりお
もう運命ですね☺️✨
待ってて良かったですね!
私も気長に待ってみます😇