
娘が朝ごはんを全く食べず、特にパンがダメになっています。栄養や体重が心配で、他の方の経験やアドバイスを求めています。食べ残しの写真もあります。
娘が朝ごはんを全然食べません😅
昼夜同様ですが特に朝ご飯がひどいです。
ポテトだけ完食してバナナ半分、あとは手もつけません💦
毎日毎日何を出したら食べてくれるのかと頭がいっぱいです。
朝はご飯よりパン派なのですが最近パンもダメみたいです。
食べてくれないのと体重もなかなか増えない、栄養摂れてるのかとか考えると病みそうです。
同じような経験された方、いらっしゃいますか?
この朝ごはんのプレートなにか欠点があれば教えていただきたいです😞
(食べ残しの写真失礼します。💦)
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

きなこ
食が細い子に対してのご飯にしては、出す量が多いなと感じました😳
量が多くて食べる前から見た目でもう無理‥😅みたいなのもありそうです!この半分とか1/3くらいでとりあえず出して食べたらおかわりとかでもいいかも?
パンは、どんなパンを好んでたんですかー?☺️
うちは、ノーマルのパンの時はおかずを出したり、ハムチーズパンにしたり、ジャムやらきな粉ペースト塗ったり、時間がある時はフレンチトーストにしたりしてます!
あとはコーンスープとか昨晩のクラムチャウダーやシチューとか出して、チョンチョンして食べてみて〜って見本見せたり、、、

はじめてのママリ🔰
パンじゃないですが一口サイズぐらいのおにぎりにした時は一時食べました!
飽きてきて食べが悪くなったら牛乳にちょっと浸した食パン(耳以外)とか!
気分が日々変わるのか食べてくれないので病みますよねー😞
-
はじめてのママリ🔰
一口サイズのおにぎりいいですね!
パンに飽きてきたのかなって感じなので出してみます!
牛乳好きなので浸してみるのもやってみます!
気分で変わるの本当に辛いです😓
まだまだ試行錯誤してみます💦ありがとうございます😭- 3月18日

はじめてのママリ🔰
朝からこんな種類豊富に準備していてママの愛情を感じます😭🤍すごい偉いですね😢❗️👏
食べないのであれば量はもう少し減らしても良さそうな気がします🥹
365日マネするだけ離乳食等の離乳食本なら献立沢山載っていて参考になるかな〜と思います☺️1歳4ヶ月頃だとうちの子はおやきとか豆腐とか好んでいたような、、🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
量は確かに多かったと思います💦
少なめにして出して反応見てみようと思います!
離乳食本は見たこと無かったので、参考に買ってみようかなと思います📕
レパートリーがなかなか思いつかなくて💦
おやきなら冷凍保存もできますしいいですね!
ありがとうございます😭- 3月18日
はじめてのママリ🔰
なるほど、確かに見た目だけで圧倒されちゃいますよね、、しかも朝から😅
スティックパンが好きな時期から食パンが好きになり〜と結構好みが移り変わります💦
食パンで色んなアレンジしてみるのもいいですね。
スープは出したこと無かったので、出してみます!ありがとうございます😭