
子どもが歩けるようになったが、時々転ぶことがある年齢のとき、半ズボンを履かせる際に膝当ては必要でしょうか。長ズボンは暑いし、膝当ても暑くなるのではと考えています。
もうスタスタ歩く事できるのですがたまに転ぶことがある年齢のとき、半ズボン履かせる場合膝当てみたいなのいるのでしょうか?
長ズボン履かせるには暑いし、膝当ても暑くなるのかなぁと思っています🤔
- あめ(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月)

ママり
私は1歳のときは真夏でも外を歩く予定があるなら膝が隠れるものを履かせてました。薄手の長ズボンやレギンスたくさん売ってますよ😊
半ズボンは室内遊びやショッピングモールなどのときに履かせます🎈

ナアまま
ユニクロの八分丈レギンス?履かせてました!(膝が穴空いてます😂)
膝当て買ってみたりもしましたが邪魔なのか蒸れるのか嫌がったので付けずでした😭

あおちゃん
薄手の長ズボンまたは七分とかです💡
保育園でも真夏も保護のため長袖長ズボンを用意するよう言われてます😊

あめ
みなさま回答ありがとうございました☺️
コメント