
コメント

退会ユーザー
次の日仕事ならしょうがないかなって思います😥
うちの場合だと翌朝こっちのせいで寝られなかったとか言われるとイラッとすると思うので💦
対策をとったのかなと…🤔
気になる時はなんでこたつで寝とったん?って次の日に旦那の意図を聞きます。

はなこ
全然オッケーです。
2人で睡眠不足するより、ちゃんと寝てもらって仕事に行ってもらうほうがいいです。
翌日休みなら、日中子ども頼んで自分の休憩に充てられるし。
退会ユーザー
次の日仕事ならしょうがないかなって思います😥
うちの場合だと翌朝こっちのせいで寝られなかったとか言われるとイラッとすると思うので💦
対策をとったのかなと…🤔
気になる時はなんでこたつで寝とったん?って次の日に旦那の意図を聞きます。
はなこ
全然オッケーです。
2人で睡眠不足するより、ちゃんと寝てもらって仕事に行ってもらうほうがいいです。
翌日休みなら、日中子ども頼んで自分の休憩に充てられるし。
「夜泣き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お優しいですね🥹👏
私も働いているのにとしか思えなくてそこまで寛大になれず…
でもしょうがないと思えるように自分の気持ちをもっていかないとやってられないですよね💦
聞き方大事だと思っていたので勉強になります🙌
起きたら聞いてみます🙇♂️
退会ユーザー
毎日お疲れ様です😭
全然ですよ〜✋💦
こっちも寝不足なのに一緒に寝てた旦那までイライラしてこっちに当たられたら腹立つと思うので、それなら違う場所で寝ればよかったやんってなりそうかなと!
私も働いているので、私も働いてるのにって思うのめちゃくちゃ分かります🤣🤣🤣
うちは夜中下の子の咳が止まらなくての4時半には完全に起きてたので寝れてないだろうし今日は休んだ方がいいかなと思っていたところです💦
旦那はいつも人のせいにするのでイラッとするんですよね😫
旦那は朝喋らないタイプなのでその日の夜お酒飲んでる時に聞きたいこと聞いてる感じです😂
朝でも大丈夫そうな旦那さんなら朝聞いてもいいかもしれませんね😊
眠たいですね😴😴😪😞😑