
1歳5ヶ月の子どもがまだ歩かないことを心配しています。遅れて歩き始めたお子さんはどのくらいで歩きましたか。
今月末で1歳5ヶ月歩いてくれる気配がありません😊
1人でタッチと手持つと歩いてくれまが1で歩き気配がありません💦心配すぎます💦
遅かったお子さんどのくらいで歩きましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳4か月ギリギリでやっと歩きました😂
手を繋いで歩いたりとか特に練習はせず、自然と歩くの待ってました😌

ママリ
3人目が1人立ち1歳半、歩行開始が1歳8ヶ月でしたー。
案の定、1歳半検診はひっかかりました😅

はじめてのママリ🔰
1歳半でつかまり立ち、手を離して歩いたのは1歳10ヶ月でした。2歳の今は毎日走りまわってます。
ハイハイが長くひたすら待ちました…

はじめてのママリ🔰
長男は1歳4ヶ月
次男は1歳9ヶ月
で1人歩きしました😊
次男はリハビリにも通いました!
伝い歩きまではすごく早くて、7ヶ月で伝い歩きし始めましたが、そこからなかなかで😅
手を離すのをすごく怖がっていました。
準備期間が長かったので、初日からスタスタ歩き回っていましたし、翌日には靴を履いてお外歩き回っていました!
ハイハイもたくさんしたので、あまり転びません😌
私もすごく不安で心配でしたが、リハビリに通うようになってからこれが原因かなーと理学療法士さんや小児科の先生が教えてくれるので、そこからは気長に待つことが出来ました!
はじめてのママリ🔰
ギリギリでだったんですね!
練習せずでも歩くもんですかね💓
歩かない前は1人でタッチとかよくしていましたか?
はじめてのママリ🔰
練習しなくても、気分とか性格とかもあるかなぁと🤔
うちの子はかなり慎重派だったみたいです😅
初めて歩いたその日にもう20歩くらい歩いたので、実はもう歩けてたんじゃないか!?と思いました笑
伝い歩きはよくしていました!
立っちもできませんでしたが、歩いた次の日に1人で立ち上がりました!!
順番逆でした😂