
コメント

たろうちゃん
確かにその2行も低い金利だった記憶です。結局他にしましたが💦
団信同じ条件で金利が安い方
それが同じなら
手数料が安い方
を選びました!😄

ママリ
その2つと、大共、岐信と悩んで
百五にしました!👌
-
はじめてのママリ🔰
百五銀行が1番良かったってことですね😳ありがとうございます😊
- 3月18日
-
ママリ
最終的に決めた工務店の場合は百五が1番条件(金利や手数料など)が良かったので百五にしましたが
もう一社悩んでた工務店だと十六や岐信の方が条件よかったです!
私たちは営業さんに銀行比較資料用意してもらって決めました!- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
銀行比較資料すごいですね😳いろいろ聞いて決めようと思います!ありがとうございます😊- 3月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
他の方が金利が低かったんですね😳
たろうちゃん
確か同じ金利でした!
ただ、他行の方が手数料が安かったです🤣
はじめてのママリ🔰
手数料ですね😳手数料安いところにします!ありがとうございます😊
たろうちゃん
最初に払う保証金?とかの事です。
比べてみて下さい😄
ちなみにうちは瀬戸信用金庫にしました。
たろうちゃん
つなぎ融資とかの金利や手数料なども比べるといいです。
あと、これは↑で決めた後の棚ぼたですが、空港ラウンジ使えるゴールドカード貰えたのはなんだか棚ぼた気分でした🤭
はじめてのママリ🔰
瀬戸信用金庫!覚えておきます😳
ゴールドカードいいですね😳お得感がありますね☺️
ありがとうございます!!