※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中・妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じような状況の方々と共感し合い、気持ちを楽にする場を提供しています。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が時々イヤイヤをするけど、なぜか全部受け入れられてる🥹
上の子の時にはキーーってなって陰で大爆発してたのに、それが皆無🥰
たまに私が寝不足、お腹空いてる、疲れてる、忙しいなど大変な時にイヤイヤ発動したらキーーってなるけど心の中だけで消化できる。

はじめてのママリ🔰

寝つき悪いの絶対夫の咳のせい。
寝かしつけ1時間以上かかるとこっちは発狂しそうになるんだよ。
もう1人になりたい。

はじめてのママリ🔰

食器洗わないとだけど眠たすぎる
今日は放置!ねる!

はじめてのママリ🔰

お腹痛い…生理来そうだな
くるなら早くきてほしい

はるん

子どもが夜泣きしてるわけでも夜間授乳があるわけでもないのに、この時間帯に目が覚めるのが癖みたいになってる🤣
そのまま寝ればいいのに、みなさんのつぶやきが気になって結局毎回1時間くらい経っちゃう笑

コタ

次男👶
度々、夜泣き😂

しかし
可愛い♡

仕事、6月からかぁ。

もう少し一緒に過ごしたいです、かぁちゃん寂しい😂

はじめてのママリ

イライラしたら勉強にぶつけるといいということが今更わかった。いつもより覚えれたはず。学生の時に気づけ…

ゆちゃ

なんかいつもより🥧よく飲むなーとおもったら飲みながら💩!😭
絶対覚醒するやつ〜と思いながらオムツ変えて結局1時間も格闘してた😓
やっと全部満たされて気持ちよさそうに寝た、、笑
今度はこっちが覚醒したよ〜

あかり

夜泣きしたけど。
今日も子どもたち、可愛い、、、😍
寝顔に癒される✨

産まれてきてくれて嬉しいな☺️

もも🍑

もうすぐ夜中の3時になるけど全く眠れない。。お腹が苦しすぎて横になると吐物があがってきそうな感覚で気持ち悪いし今日は部屋が暑くて…雨降るから窓も開けられず、、、

毎夜毎夜、夜がしんどい。。
今日はさすがに眠れないのもしんどすぎてリビング降りてきました。

ソファ座ってたら眠くなるかな。。。
横になるのしんどいし座って眠れたらいいな。。

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月の息子、産まれて初の夜泣き??とゆーか、夜遊び?笑全く寝る気なくはや2時間🥹イライラしそうになったけど、華大千鳥観たら吹っ切れた😂ありがとう笑

なぎままり

眠たいのに起きてしまって寝付けなくて泣いてた我が子。
起きて遊びたいのかと勘違いして、覚醒させてリビングに連れて行こうとする旦那。
後で「仕事あるのに夜中起こされて大変だった」って愚痴られる未来が見えたから、「リビング行くの?私が行くよ」(本当は寝室で寝かし付けようと思ってたんだけど…)って言ったら、「あ、まだ3時なの?もう朝かと思ってた…」とか言って、娘は私に任せて、寝た旦那。リビング行ったら元気になっちゃって、ひとしきり遊んだら眠くなったようで、やっと寝てくれた。旦那の対応が正解だったかわからない。でも、あのまま寝かし付けできた気もするんだよな〜〜 モヤる早朝。。いびきかく旦那😂私も寝ていいかな〜〜