
1歳8ヶ月の娘を様々な場所に連れて行けていないことに自己嫌悪を感じています。ディズニーにはまだ行けておらず、他の有名な施設にも行っていないことに焦りを感じています。おすすめの場所について教えてください。
子供をいろんなところに連れて行ってあげれてない気がして急に自己嫌悪になってます。
1歳8ヶ月の娘がいますが、関東近郊に住んでいるのに、まだディズニーに連れてってあげれてません。2歳頃の方が楽しいかなと思いつつ周りが結構連れて行ってると聞いて早く連れて行った方がいいか焦ります。
しまぐるランドにはよく行っていたり、自宅保育ですが、毎週決まった曜日に支援センターに行ったり、手形足形カードを毎月支援センターに作りに行ったりとかはしてますが、都内の有名屋内施設とかにはまだ全然行けてないです。
竹芝のキュラフル
アソボーノ?
ソラマチのちきゅうのにわ
とかはもう1歳8ヶ月とかは行ったら楽しいでしょうか?
水族館にはそろそろ行ってみようかなと思っています。
動物園も楽しいですか?
ディズニーより先に3月は混むかなと思って4月に横浜のアンパンマンミュージアム初めて行ってみようかなと思うのですがどうでしょうか?
大きめの公園に行って滑り台とかしたりはよくするんですけど、有名ところに全然言ってないなと焦るしなんだか子供に可哀想なことしたな…と心が苦しくなってきました…
これからも楽しめるおすすめの場所教えてもらえると嬉しいです。
- こうママ🍀(1歳10ヶ月)
コメント

美空
うちは、子供の好きなとこあまり連れてってあげれてないかもです🥲
ディズニーは大変そう…&お値段高いイメージがあり、もう少し3歳とかになってからでもいいのかなぁなんて思ってます。
多分自ら行きたい!とか言い出すまで待とうかなとまで思ってますw
埼玉在住ですが、
親が行きたいところしか行ってない気がします…笑 娘には申し訳ない…!
上野動物園とか、多摩動物公園、
埼玉こども動物自然公園、
少し遠くだと、鴨川シーワールド、
大洗水族館(実家に帰省の際にいつも行きます)
くらいしか行ってません😅
そのうち、マザー牧場とか連れて行ってあげてもいいのかなぁとか思ってます。
ディズニーはやはり高いイメージがあり子供が行きたい!と言い始めてから連れて行こうと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰
焦る必要なんて全然ないですよ🥹!!!
焦ってまで連れて行かなきゃ行けないわけじゃないですし!
むしろこれから色んなことがわかるようになってきてからの方がお子さんも楽しめると思います☺️
わざわざ混むところによくわからないうちに連れて行っても結局は親の自己満というか笑
うちはアンパンマンブームが強くなった2歳になった時にアンパンマンミュージアムは連れて行きました!ブームだったのですごく楽しんでましたよ☺️
ディズニーはまだ行ったことなくて今やっと興味を持ってきたところなので今年のうちに行きたいな〜と思ってます!
動物園水族館も1歳の時行きましたが全く興味なしでした笑
2歳になってから行ったら楽しそうにしてました☺️
お子さんの楽しめそうかもって思ったタイミングで全然いいと思いますよ✨✨
お子さんからしたら有名だからとかどうでもいいだろうしパパママと楽しくお出かけできるなら公園だってなんだって全然いいと思います☺️
-
こうママ🍀
遅くなってすみません🥲コメントありがとうございます✨
たしかに!アンパンマンってはっきり言うようにはなりましたが、2歳の誕生日にでも行こうかな?と今話を聞きながら思いました!
そして水族館この間行ってみたんですけどうちの娘も早かったみたいです!笑
近所の公園の滑り台の方がよっぽど楽しそうでした😂- 4月3日

ゆみ
うちはシングル&私が免許持ってない&田舎なのもあり、なかなか連れて行けてないです・・・。でも息子は図書館→公園→ジョイフルの流れが好きなようで、日曜日は大体こんな感じです😂職場の人にも、『子供がここに行きたいって明確に言えるようになってから連れて行ったらいいよ!その方が子供の心に残るよ!』と言われたので、その通りだなぁと思ってあまり気にしないようにしてます😊
-
こうママ🍀
遅くなってすみません🥲コメントありがとうございます✨
図書館いいですね!あまり行ってないので行ってみたいと思います!
たしかにちゃんと話せるようになったらそれこそどこ行きたいとか言われて忙しくなりそうですよね😂- 4月3日
-
ゆみ
こうママ🍀さん❤️
息子は絵本が好きなので嬉しそうです!先日隣の市のショッピングモールに行きたいと言い始めて、バスに乗って行って来ました😆とても喜んでたので良かったと思ってます😍- 4月3日

はじめてのママリ
ディズニー、親である私が好きで生後半年から連れて行ってましたが、小さい頃は別に楽しそうではなかったですよ😂
2歳半ごろからミニーちゃんやプリンセスが好きになって楽しそうです
3歳半ですが、アトラクションはいまだに興味持ってないですし😂
-
こうママ🍀
遅くなってすみません🥲コメントありがとうございます✨
2歳半頃から楽しそうだったんですね!参考にしてもう少しせめて2歳になってから行ってみようかな、と思います❣️- 4月3日
こうママ🍀
同じ意見で安心しました…🥲✨✨
早速水族館に行ってみたんですけどうちの子にはまだちょっと早かった気もしました😂笑
鴨川シーワールド行かれたんですね!どうでしたか?月齢同じくらいなので気になります✨
私もディズニーはもう少し会話がちゃんとできるようになってからにしようと水族館行ってわかりました😂笑
美空
子供によるのかもしれませんが、うちの子は動物大好きなので、結構楽しんでますね🤣
ヤギに餌やりできる動物園があって、私もやりたいと指差ししたり、鴨川シーワールドではシャチのショーを真剣にみてました!
シャチのぬいぐるみがほしいと指差ししたりもしたので、ぬいぐるみ買ってあげたり、思い出にはなりました😆
うちの子はディズニーキャラより、サンリオキャラが好きなようで、キティーちゃんやマイメロが好きなようでサンリオピューロランド行きたいなぁとは思ってます🤣