※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

太陽光と蓄電池を導入した方の感想を伺いたいです。新築戸建てを購入する際に迷っていますが、実際に取り付けて良かったか教えてください。

太陽光+蓄電池つけられてる方のリアルな感想を聞きたいです!
新築戸建を購入するにあたって太陽光と蓄電池を付けることになりました。
正直、お得なのかどうなのかわからなくて今でも迷ってます😂

つけてよかったと思いますか?

コメント

ゆゆ

お得かどうかは正直分かりません💦
ただ付けて良かったとは思っています!

停電しても昼間であれば最低限の携帯の充電は出来るし、蓄電池あれば夜間でも最低限のことはできるのではないかなと思っています🤔
ないよりは、安心感があります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママリで検索かけると、反対派が多くて😭
    ゆゆさんのおうちはオール電化ですか?
    冬の電気使用量どれくらいかわかりますか?😣

    • 3月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    反対は多いですよね😭

    オール電化です!冬場は3万超えます💦正直、太陽光の意味あんのかなって思う時もあります(笑)
    ですがどちらかと言うと私達は災害時の時のことを考えて付けることに決めたので付けて良かったなと思ってます!
    以前、停電したことありましたが何の不便もありませんでした!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり冬場は高くなりますよね😭
    シュミレーション出してもらったりもしたんですが、売る側は買わせたいからマイナスなこと言わないよなーと…(笑)
    うちの地域はあまり停電することがないので、正直なくてもいいのかなと思ったりもするんですが、備えあれば憂いなしですよね🥹
    将来的に、つけてよかったって思えたらいいんですが、高いだけだったなーってなったら嫌だなと😂

    • 3月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    冬場は高くなります😭
    買わせたい側はプラスなことしか言わないですよね…笑

    付けて後悔するのは嫌ですよね😭
    今は付けて良かったって思ってますが私も後悔した時期があったのでそのお気持ちも分かります…😭

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    太陽光つけたら電気代冬でも1万以下ですよ!!とか言われてそれならいいかな?とか思っちゃいました🤣
    いま契約したら住宅ローンに組み込めるのでタイミングもいいですよ!って言われて🥹
    たしかに、数年後にやっぱりつけたいってなって20年とかで組むよりは負担も少なく済むしいいのかなと思ったり、でも500万って安くは無いのでこれで正解なのかもわからなくて(笑)

    • 3月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    めちゃくちゃ悩みますね😭
    太陽光で元を取ろうと考えているなら後悔しそうですが、災害時に!ってことを考えたらあった方が安心感はあるのかな〜ってくらいです🤔🥺

    金額大きい分、安易には判断できないですよね😭

    • 3月17日