※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
サプリ・健康

歯科衛生士の方にお伺いします。口腔癌や舌癌は一般の歯医者でも予測可能でしょうか?また、口腔外科の方が確実ですか?口内炎との違いは明確でしょうか?歯科衛生士でも怪しいと感じることはありますか?

歯科衛生士さんいらっしゃったら教えてください。
口腔癌や舌癌などは普通の歯医者さんでも100%じゃなくても大体は予測つきますか?やはり口腔外科のほうが確実ですか?また口腔癌わかりにくかったり口内炎と間違えやすいと聞きますが、それなりに違いますか?歯科衛生士さんもみれば何となく怪しいとわかりますか?

コメント

家系ラーメン

歯科衛生士です。
口内炎と間違えやすいですが、
口腔癌ですとしこりがあったり
口内炎と違いなかなか治癒しません。
それなりに違いはありますが、
中には診断を間違えるドクターもいますよ💦
私が前働いていた一般歯科では
口腔癌だった患者さんの見逃しが
ありました💦💦
やはり一般歯科では専門医では無い為
正確な判断は難しい所があると思います💦

口腔癌疑いがあるものは勿論
口腔外科へ紹介状を書きますし、
口腔外科ですと組織診などもして
貰えると思うので
口腔外科で見てもらうのが確実だと思います!

  • まつ

    まつ

    詳しくありがとうございます😊
    口腔癌と口内炎ならそれなりに違いがあったりするんですね🖐️
    堀ちえみさんの舌癌の記事読んでから口腔癌とか心配になってしまって😅
    でも見逃しもあるとのことですし、口腔外科が良いのですね。普段のかかりつけを口腔外科医がやっている歯医者さんにしようか検討中です。

    • 3月16日
  • 家系ラーメン

    家系ラーメン

    今は一般歯科でも口腔外科も
    扱っている歯医者さん
    多いと思うのでいいと思いますよ!
    もし医院のホームページなどあれば
    ドクターや院長の経歴や外科的な
    認定医等の資格を確認してみるのが
    安心かもしれないです😣!

    • 3月16日
  • まつ

    まつ

    ありがとうございます😊
    早速口腔外科調べてみます👍

    • 3月16日