
寝かしつけの際に子どもが手をいじることにイライラしていますが、他の子どもも同じように寝入ることがありますか。対処法について教えてください。
寝かしつけの時に私の手をコネコネいじいじピロピロしてきます😂
最初は落ち着くんだろうなーと思っているのですが、さすがに2~30分といじいじされているとだんだんイライラしてきます…
短気すぎますかね😣💦
お子さん、こういう感じで寝入っていく子いますか?
もしいらっしゃれば同じようなお子さんのママはどうされていますか?(気にしない、我慢する、手を隠す等)
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは乳首をつままれてぐにぐにされます。同じく落ち着くんだろうなでじっとしているんですが、涅槃像スタイルで30分も動かずにいたら背中もバキバキだし腕も血が通わなくなってくるし眠いしでイライラします😅
そーっと使ってない方の腕で乳首を触りにくいようにもっていき、あとは寝たフリします。最初は怒ったりぐずったりはありますが、そのうち諦めて寝る感じですね・・・。

☺︎
下の子がいまだにコネコネさすさすしてきます😂夜中も起きたらまた始まるのでイライラしますー😂そういう時は無言で手を握って、ぎゅっぎゅっと数分してると寝たりします🤭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…まだまだ先は長いということが分かりました🥺
イライラするのが私だけでないことがわかって安心しました!
ぎゅっぎゅしてあげたことは無かったので、今度やってみようと思います🙌- 3月15日
はじめてのママリ🔰
体勢も辛そうですが、何より乳首は辛そうですね😭それで30分も耐えてるのがすごすぎます🥲
最初は探しにきたり不満そうにしてますよね💦
諦めて寝てもらう感じが同じで安心しました🥺