※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒業式で三脚を使用することは周囲に迷惑でしょうか。手持ちと三脚のどちらが良いか迷っています。

卒業式で着席しながら自分の顔の高さぐらいに三脚をセットしたら周りの方にご迷惑でしょうか?
特に撮影に関して記載がなく手持ちにするか三脚にするか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

1番後ろの席だったらいいと思います。が、後ろにも人がいる状態でその高さの三脚をセットしていたらそれはそれはひんしゅくを買う時思います…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔の高さでも迷惑なんですね😭周り見て三脚いなそうなら控えます🙇‍♂️

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

移動の妨げになるのは気になりますが、着席してしまえば立ち歩く人は普通はいないと思うので全然ありじゃないですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定刻になればみなさん立ち上がらないと思います。周りを見て使ってる人がいそうであれば私も使おうかなと思います!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

うちは着席の場合、三脚NGとお知らせがあります😭
何も言われてないのであれば、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中ですみません💦
    何も記載がなければ大丈夫だとは思いますが💦

    うちがなぜNGかと言うと、
    保護者数が多く子供の真後ろから撮れる人が少ないので横の方から子供を撮るときに三脚が邪魔になってしまう場合があるとのことでした💦(伝わらなかったらすみません💦)

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも撮影OKな行事の時は書いてあるのに今回のみ書いていなく💦
    迷惑にならなければOKってことなんでしょうかね?😂

    • 3月14日