※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

旦那がコンビニのATMでリボ払いを利用したか不安です。リボの仕組みが分からず、来月の引き落としで問題ないか教えてください。

旦那がコンビニのATMでリボを利用して
現金をおろしたのか?
クレカの明細にリボのマークと10000円の表記が💦

緊急の出張で手持ちが減ったため、
カード使ったとは言ってたのですが、
まさかのリボ。。
リボは怖い。という認識で触れたことがなかったので、
システムをわたしも旦那もよく分かってません💦

コレってどういう仕組みですか??

クレカの来月の引き落としで
引き落とされれば問題ありませんか?

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

リボ払いは、クレジットカードやローンの返済方法の一つで、毎月決まった金額を支払う仕組みです。利用者は利用金額に関わらず、毎月の返済額が一定であるため、返済計画を立てやすいという特徴があります。しかし、利息が高めに設定されていることが多く、長期間の利用になった場合、支払総額が増える可能性があるため注意が必要です。
支払ったら問題はありません。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    現金を下ろすことができるのでしょうか?
    特にこちらから設定や連絡をしなくても、翌月の引き落としで一緒に引き落とされますか?💦

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

キャッシングした際にリボ払いを選択したのか、キャッシングすると自動でリボ払いになる設定なのかわかりませんが現金を借金したことになっています。
リボ払いは元金がいくらでも、毎月決まった額しか引き落とされない仕組みです。
来月の引き落としまでに設定額を10000円にしないと毎月の引き落とし設定額が3000円とか5000円とかになっていると2ヶ月に分割して請求されて利息をとられます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    本人に連絡したところその認識がなかった😱と💦
    10000円引き出し、翌月の引き落としに10000円の表記があるため、翌々月は利息分だけが引き落とされるそうです💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外旅行では両替するよりキャッシングの方が手数料が安く良い面の使い方もできますが、お金が足りない時のATMとして使うと危ないのと悪用の危険性もあるので、今後はキャッシング機能を止めるか減枠するのも良いと思います。
    リボに関しては設定によるので、引き落とし額が利用額なら大丈夫だと思います。
    ただ、少しでも利息を減らしたければカード会社に電話して振込先を聞いて振り込むようにすると日数に応じて利息が減らせます。
    1万なので利息もそんなにないですが、気持ち悪ければ支払日を待たずに払うこともできます。

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    海外での利用方法も勉強になりました✨!!
    なんとなく気持ち悪いですよね💦
    利息分が少額みたいなので今回は手数料だと思ってこのまま引き落としてもらいます💦
    主人には記録にも残るかもしれないし、アコムなどのキャッシングと変わらないものだと思ってねーと伝えておきました。
    今後出張の際はもう少し多めに現金を持たせます💸❗️

    • 3月16日