※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

来月結婚記念日で10年目を迎えますが、忙しいため、1ヶ月早くお祝いをしても良いでしょうか。

来月結婚記念日です。10年目に入ります。
本当なら当日にディナーしようか考えていましたが、、来月は忙しくてバタバタしそうなので今暇だし行こうかって話になってます。1ヶ月早いけど先にお祝いしとくってありですかね?
去年は忙しくて結婚記念日忘れてしまってました、、。

コメント

2🐝

ぜんぜんありだと思います♡
10年目おめでとうございます!

素敵なディナーになりますように☺️

はじめてのママリ🔰

錫婚式おめでとうございます🙌
先のお祝いありだと思います😊
私は一周年が出産翌日でお祝いできませんでした〜🥲

はじめてのママリ🔰

10年目になるということ、おめでとうございます🎉
行ける時に行ってお祝いしとくのもありだと思います!!
当日も余裕があればちょっとケーキ食べるとか2回お祝いしてもいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当日はもし時間あればケーキ買ってお祝いしようかなと考えてました。
    ありがとうございます。

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

10年目おめでとうございます🎊
10年って節目で特別な感じがします😌
私は当日じゃなくても縁起でもないけど
災害や事故、急な出張や子どもの発熱等…
なにが起きるか分からないから
早めでもできるときに自分たちのペースでお祝いしてます☺️

自分たちがよければいつお祝いしてもいいと思います♡