
アパートの一階に住んでいて、2階建てで最近2階にご夫婦が入ってきまし…
いつもお世話になっています。
アパートの一階に住んでいて、2階建てで最近2階にご夫婦が入ってきました。
そのご夫婦の奥さんは8月頃にお子さんが産まれるみたいですが、引っ越してきた当初からずっと物音や足音がうるさく、特に夜中にも聞こえてきて、なかなか眠れません(−_−;)
昨日は、夜中私達が寝静まった時に(旦那と娘は寝ていました)掃除機の音が聞こえてきました…。
さすがに夜中に掃除機は近所迷惑じゃないですか?
普段、奥さんは産休に入ったのか?日中からアパートにいます。
日中に掃除出来る状況なのに、夜中にするなんて非常識じゃないでしょうか?
- ひなちゃんママ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
非常識ですね。
モメたくないから言いたくないけど言いたくなりますよね。大家さんに相談とかはできませんか?

YM♡ih
それは非常識です!!
集合住宅に住んでる以上周りへの
配慮は必要ですよね!!
管理会社へ相談し、
張り紙やらポストに投函など…
対応してもらうのがいいと思います。
直接言うのはひなちゃんママさんの為にも
やめた方がいいですよ☝🏼️
-
ひなちゃんママ
やっぱり非常識ですよね!
直接言わないで、管理会社に相談すればいいんですね!
ありがとうございます(*^^*)- 5月20日

はぴ
夜中に掃除機は迷惑ですね💧
ただ、何かばら撒いてしまったとか、仕方ない理由があったのかもしれません。
毎日続くようなら管理会社に言っちゃっていいと思います。
-
ひなちゃんママ
やっぱり夜中にはないですよね!
頻繁にある様だったら、管理会社に相談してみます!- 5月20日

@@@
夜中に掃除機は、ないですねー!!
うちもアパートの1階に住んでで
2階に3歳の子がいて遅くまで起きてる子でドタバタ走り回る音とか毎日聞こえてますよ!
そこらへんは、お互い様なので全然気にしてませんが子どもいないのにうるさくて掃除機は、あんましですね💦
-
ひなちゃんママ
やっぱり夜中はないですよね!
前に2階に住んでた人は4歳の男の子がいて、バタバタ走る音は頻繁にありましたが、夜中に掃除機の音はなかったです(−_−;)- 5月20日

shoukichi☆
うちは社宅に住んでますが、生活音は時間帯によります...許せる時間はやはり昼間だと思いますが夜はちょっとタブーですね。
うちもあまり周りに出さないようにしてます😅基本的にはそこまで聞こえないけど、直接は言わない方がいいですよ。
それが引き金で何があるか分からないし。
-
ひなちゃんママ
昼間なら許せますが、夜中はないですよね!
はい!
頻繁にある様だったら、直接言わないで、管理会社に相談してみます!- 5月20日
-
shoukichi☆
今の世の中物騒なんでお互いに気をつけていきましょう(*´∀`)
- 5月20日

まー。
集合住宅の場合、夜9時までは生活音で9時以降は騒音になると聞いたことがあります😌
なので、夜の掃除機は騒音ですね。。。😓
一般常識で考えても夜中に掃除機とかあり得ないですよね😱
私なら管理会社に相談します✊
-
ひなちゃんママ
夜9時からは騒音になるんですね〜!
ホント、一般常識で考えてもあり得ないですよね(−_−;)
また頻繁にある様だったら、管理会社に相談してみます!- 5月20日

ポン太
私もアパートの一階に住んでいます!
さすがに夜中の掃除機はないですが、、、笑
正直子どもたちの走り回る音が気になる事よくあります。笑
私が悪阻で辛かった時に、どうしても我慢できず壁をドンドンと叩いて「静かにしてくれ〜」と念を送りました。笑
でもあくまで二階の方たちとは、玄関先でよく会ってお話したりお互いご迷惑おかけします〜など言い合う信頼関係が多少できている仲だからできた事ではあるのかなとは思いますが( ;∀;)
回答になってなくてすみません。
難しい問題ですよね( ;∀;)
-
ひなちゃんママ
同じ一階に住んでるんですね!
子供の足音は、前に住んでいた家族の4歳の男の子の走る音が頻繁に聞こえていましたが、しょうがないか…と思っていましたσ(^_^;)
悪阻でしんどい時は、子供の足音でも嫌になりそうですよね…💦
2階に住んでるご夫婦とは、入居する時にしか顔を合わせていないので、あんまり直接言うのも良くないかな〜と思っています。
また頻繁に聞こえてくる様だったら、管理会社に相談してみます!- 5月20日

ゆず
うちは一階ですが、逆にクレームがきました。昼間だからって足音や物音がうるさいです。通報しますよ!って誰かわかりませんが手紙が入ってました。子どもが歩き出したばかりで足音がペタペタというくらいなのに?たまにオモチャを落としたりするくらいなのに?って思います。そんなにうるさい訳でもなく、ただの生活音では?と思ってしまいます。ダメと言ってもわかる年齢でもないし、歩くなともいえないしどうしろと?とイライラします。直接いいにこれないなら、勝手に通報すればいーのにと思います。さすがに夜中の掃除機は迷惑ですよね。。。二階の音はすごい聞こえますよね〜〜!二階や、隣がうるさいなーと思うことは多々ありますが、お互い様かなと割り切っています꒰ ˃̣̣̣̣̣̣ ⌑ ˂̣̣̣̣̣̣ ꒱⁺‧͙
-
ひなちゃんママ
一階に住まれていて、クレームが来たんですね。
お子さんの足音やオモチャの落ちる音でも、クレーム言われちゃうのは、怖いですね(>人<;)
よほど神経質な人なんですね…💦
夜中の掃除機の音は、一般常識から考えても近所迷惑ですよね!- 5月20日
-
ひなちゃんママ
2階に入ったご夫婦の音は、昼間からかなり足音とかが大きいな〜と感じていたのでσ(^_^;)さすがに夜中に掃除機の音が聞こえた時は、勘弁して!と思いました…💦
また頻繁に聞こえてくる様だったら、管理会社に相談してみます!- 5月20日

ゆうゆう
うちは、集合住宅なのに玄関前に門がついています。プライペート空間を仕切ってるようで見た目が良いように思われますが、私は荷物が多いときなど、門をいちいち開閉するのが面倒くさくて、無くして欲しいくらいです。
隣の住人は、門をしっかり閉めないので、風が強い日など、ガチャンガチャン金属音がうるさくて、私がわざわざ、隣の門を閉めに出ます。隣の門が、うちの寝室の窓の横なんです。隣人は朝5時過ぎに出勤するのか、早朝からガチャ~ンと門の金属音が鳴ります。
門をきちんと閉めて欲しいことと、隣人の部屋の横に、門を設置するなんて、設計というかコンセプト自体が変だという点を、管理会社に伝えたこともあります。そしたら、管理会社が『じゃ、こちらから代わりに○○号室さんに伝えておきます。』って。
おいおい、○○号室さんに直接伝えたら、うちが言ったとバレて気まずいじゃないか!
掲示板などで全戸に『門の開閉音で…門はきちんと閉めましょう』って書いてよ! って、伝えました。
隣人も多少は改善してくれました。管理会社が“仕事できないヤツ”だと、余計な揉め事を作りかねないので、伝えるときはしっかり話した方がいいですよ。
-
ひなちゃんママ
そうだったんですね…💦
ありがとうございます!
玄関の門があるんですか。
ガチャガチャ音がしそうで、いい迷惑ですよね(>人<;)- 5月20日
-
ひなちゃんママ
管理会社さん、ダメな人だったんですね(>人<;)
管理会社に相談する時は、はっきり言って、余計な揉め事にならないようにします!- 5月20日
ひなちゃんママ
非常識ですよね!
わかる方がいて、ホッとしました!(*^^*)
あんまりもめたくないので、言いたくありませんが、旦那に話したら、うちも娘の声とかで迷惑かけてるからお互い様だ!と言われました(−_−;)
大家さんに相談できるか?旦那に話してみます、
退会ユーザー
子供の声はわざとじゃないし…
掃除機などは意図的に出す騒音ですもんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
天秤にかけるものではないですよ!
子供の声で文句言ってくるのも非常識ですよね!
ひなちゃんママ
子供の声と掃除機の音は違いますよね!
頻繁にある様だったら、管理会社に相談してみます!