
子供が花粉症になる前に、風が強く暖かい日には室内で遊ぶようにお願いするのは良いでしょうか。
子供の花粉症について
風がめちゃくちゃ強く
気温も暖かいので
お部屋で遊ぶようにお願いするのは
ダメでしょうか?
子供はまだ花粉症になっていませんが
いずれはなるだろうけど
今出来る対策はしたいので🥺✨
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
他のお子さんもいるので厳しいのではないでしょうか💦💦

きなこ
自分の子だけ1人部屋の中にほっぽっとくわけにもいかないし、迷惑だと思います😭

ma
ものすごい酷い花粉症ならまだ対応してくれることもあるかもですが、基本的には難しいと思います😅
息子は3歳から、娘は今年から花粉症の薬を服用していますが、外遊び大好きなので、他の子と変わらずお外で遊んでましたよ😊
外遊びしないとかの対策より、洗濯物外にほさないとか、家で出来る対応の方が良い気がします🤔

ママリ
保育園は集団生活なので1人だけ別行動は難しいと思います😅
息子花粉症なので、外出るときは花粉用のメガネするとかで対策してましたよ!
保育園の先生にも許可とって、散歩や外遊びのときにもメガネかけさせてもらってました!
-
ママリ
ちなみに先生たちも花粉症で辛い中、子どもたちのために外出てます😢
- 3月14日

星
正直保育士としては、厳しいです💦
集団生活なので、その日のカリキュラムもあるし
1人残るとなると、その子に1人ついてないといけないので💦
あともし、それが他の保護者も知ったら私もとかなって増えちゃうので😭
マスク、メガネ、花粉のつきにくい服とかで対応してもらってました。

はじめてのママリ🔰
舌下治療するといいですよ〜
娘花粉のアレルギー6段階中6レベルですが舌下治療したら
全然違います!
はじめてのママリ
自分の子だけでもお願いしたら
先生からしたら迷惑だと
思いますか?😭
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、迷惑だと思います💦